【営業休止】飛騨高山スキー場
〒506-0815 岐阜県高山市岩井町914 [地図]
大阪から車で275分
飛騨高山スキー場は、トップの標高が1500mを超えており、雪質の良さと豊富な咳積雪量を誇るスキー場である。ゲレンデは、地形を生かした緩急のあるコースレイアウトで、ワイドな緩斜面から最大35度の急斜面まであるので、ビギナーからエキスパートまで楽しめる。高速ペアリフト沿いの白樺ゲレンデは圧雪が行き届いていて、高速カーブビングが気持ち良い。かもしかリフト沿いのチャンピオンコースでは非圧雪のパウダーやコブに挑戦できる。ベースエリアに展開するもみの木ゲレンデにはちびっこゲレンデがあり、子どもたちも安心して滑ることができる。いつ行っても空いているとの口コミも多く、穴場的な存在のスキー場と言える。
投稿者の割合
スキー 56% |
スノーボード 44% |
投稿者のレベル
上級 65% |
中級 29% |
初級 6% |
写真
口コミ
-
2014/01/26(日) 岐阜県飛騨高山の速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 午前中のMt.乗鞍で脚が痛かったので早々に上がって、高山市内見物としていたのだが、道中やっぱり滑りたいとなって、...
-
100303飛騨高山
高速ペア、ペア、シングルが各1基の小さなスキー場ですが、V字に広がった奥の広い、オープンバーンな所でした。メインとなるのは、やはり高速ペアのかかる白樺Gだと...
【営業休止】飛騨高山スキー場の基本情報
営業期間 | 〜 |
---|---|
営業時間 | - |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | http://kankou.city.takayama.lg.jp/takayama-ski/ |
住所 | 〒506-0815 岐阜県高山市岩井町914 |
TEL | 0577-31-1020 |
利用料金 | --- |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で275分 |
---|---|
車でのアクセス | 中部縦貫道高山ICから約22km |
電車でのアクセス | JR高山駅から濃飛バス約50分(1日1往復)または車約40分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:800台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 70% |
スノーボード 30% |
コース比
上級 20% |
中級 50% |
初級 30% |
総コース数 | 7本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1547m |
べース(最低標高) | 1310m |
標高差 | 237m |
最大斜度 | 35度 |
最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1台 | 2台 | - | - | - | - | - | 3台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | --- |