今庄365スキー場
OPEN
12/15
3.42
(評価数:134件)
〒919-0128 福井県南条郡南越前町板取85-36 [地図]
大阪から車で140分 電車で140分
今庄365スキー場は、大阪から約2時間とアクセスが良く、それでいて滑りごたえのあるコースが揃っているとして人気がある。高速クワッドリフトも備えているので、機動力もたかい。正面ゲレンデが初級者向けのコースとなっており、第1リフト、第2リフトでアクセス可能。スノーボードパークもセンターゲレンデにあるので、2つのリフトでパークを回ることができる。中急者以上はクワッドに乗って山頂を目指すと3本の地形を生かしたバラエティー豊富なコースがまっている。最大斜度33度のコブ斜面の「チャレンジコース」はスキーヤー専用。日本海を見ながら滑ることができる「シーサイトコース」は全長2.1kmで滑り応えも十分。以前はスキー専用ゲレンデであったが、スノーボードが解禁となった。週末には23時までナイター営業が行われる。人工造雪機もあり、11月から滑ることができる。ゲレンデ内には露天風呂やサウナを完備した「今庄365温泉やすらぎ」がある。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2019/02/17
- 積雪: 50cm圧雪
- 滑走状況: 一部滑走可
投稿者の割合
スキー 22% |
スノーボード 78% |
投稿者のレベル
上級 66% |
中級 26% |
初級 8% |
写真
口コミ
-
マックアースグループ
今シーズンより今庄365スキー場はマックアースグループになりスノーボードが解禁になりました。積雪も十分ありボーダー&スキーヤーのセッションで活気がありまし...
-
2014/01/26コンパクトながらなかなか
近くでも行った事のない所は?と思い、初めて行きましたので素直な感想です。 どちらかと言うとコンパクトなゲレンデですが、そこそこのコースバリエーションで、初...
今庄365スキー場の基本情報
営業期間 | 2018年12月15日(土) 〜 2019年03月24日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00 (平日8:30〜) |
ナイター営業 | 17:30〜23:00 ※ナイター営業は2018/12/22〜2019/3/9の土・祝前日 |
ホームページ | http://www.imajyo365.com/ |
住所 | 〒919-0128 福井県南条郡南越前町板取85-36 |
TEL | 0778-45-1115 |
利用料金 | 1日券(平日)(大人):4,000円 1日券(土日祝)(大人):4,300円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 大阪から車で140分、電車で140分 |
---|---|
車でのアクセス | 北陸道今庄ICから約14.3kmまたは北陸道敦賀ICから約15.3km |
電車でのアクセス | JR今庄駅からバス約20分またはJR敦賀駅からバス約20分 |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円(平日無料) /駐車可能台数:1600台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 80% |
スノーボード 20% |
コース比
上級 20% |
中級 50% |
初級 30% |
総コース数 | 8本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 760m |
べース(最低標高) | 430m |
標高差 | 330m |
最大斜度 | 33度 |
最長滑走距離 | 2100m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 3台 | - | 1台 | - | - | - | 4台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
正面ゲレンデ左手、第1ペアリフト乗り場付近に「キッズパラダイス」が用意されている。スノーベルトが完備されており、ソリ遊びを楽しめる。ふわふわアトラクションもある。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | --- |