国境高原スノーパーク
OPEN
12/18
3.24
(評価数:174件)
〒520-1802 滋賀県高島市マキノ町野口 [地図]
大阪から車で120分 電車で160分
国境高原スノーパーク の写真
投稿者の割合
スキー 46% |
スノーボード 54% |
投稿者のレベル
上級 68% |
中級 27% |
初級 5% |
国境高原スノーパーク の口コミ
-
近場の割に良いスキー場だと思います。
午後券で、滑りやすい圧雪でスタート、快晴と気温上昇で15時には重い雪に足腰のパワーが必要です。20数年ぶりの国境でしたが、全体的に印象が良かったです。ゲレンデ...
国境高原スノーパーク の基本情報
国境高原スノーパークは、京阪神からのアクセスも良く、初・中級者向き斜面主体のゲレンデレイアウトが特徴的なスキー場である。ロング緩斜面の乗鞍第1コースや第1ロマンスリフト沿いに展開するコースなどは斜度もあり滑り応え十分である。大谷第2コースに展開するスノーパークはアイテム数が豊富で、しかもリフト沿いなので、流しながらアイテムで遊ぶことができる。キッズパーク、そりコースが充実しており、駐車場からのアクセスも良いので、週末はファミリーが多く来場する。ゲレンデには人工造雪機を導入しているので、シーズン中はは安定した積雪量を提供している。ナイター営業日は限られるものの、23時まで営業しているので長時間遊ぶことができる。大阪からは京都東ICでおり、湖西道路からのアクセスなので、高速代も安くあがるのは嬉しい。
営業期間 | 2021年12月18日(土) 〜 2022年03月04日(金) |
---|---|
営業時間 | 平日8:30〜17:00、土・休日8:00〜17:00 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | https://www.kunizakai.com |
住所 | 〒520-1802 滋賀県高島市マキノ町野口 |
TEL | 0740-28-0303 |
利用料金 | 1日券(開始〜17:00)(大人):4,200円 午前券(開始〜13:00)(大人):3,300円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用不可 |
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2022/05/22
- 積雪: 0cm 雪質:
- 滑走状況: 今季営業終了
アクセス
主要都市から | 大阪から車で120分、電車で160分 |
---|---|
車でのアクセス | 北陸道木之本ICから約18km |
電車でのアクセス | JRマキノ駅から車約15分またはバス約20分 |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円 /駐車可能台数:900台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 20% |
中級 60% |
初級 20% |
総コース数 | 5本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 592m |
べース(最低標高) | 384m |
標高差 | 208m |
最大斜度 | 31度 |
最長滑走距離 | 1500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 4台 | - | - | - | - | - | 4台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
ムービングベルトを備えたキッズパーク「キッズパラダイス」が第1ロマンスリフト近くに用意されている。レストハウスが隣接しているので、疲れてもすぐに休憩できるのはうれしい。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | --- |