爺ガ岳スキー場

3.12 (評価数:68件)

〒398-0001 長野県大町市大字平4819番地 [地図]

東京から車で210

スキー場情報(詳細)

爺ガ岳スキー場の概要

  • Hakuba Valleyにある中間斜面主体のファミリーゲレンデ

    爺ガ岳スキー場は、初中級者向きのコースが中心となっており、ビギナーやファミリ層ーが多く訪れている。また、ビギナー向けのパークアイテムも設置してあり、これからフリースタイルを始めようとしている人も気軽にできるように、安全にレイアウトしている。積雪量や雪質ともに申し分なく、トップシーズンには極上のパウダースノーを満喫できる。

営業期間 2022年12月17日(土) 〜 2023年03月16日(木)
営業時間 8:30~16:30 
ナイター営業 ---
東京から 車で210分

リフト料金

利用料金 1日券(大人):4,300円
半日券(午前・午後)(大人):3,200円
リフト料金をもっと見る  

(2022/12/16 更新)

満足度
3.12
星5つ
42%
星4つ
28%
星3つ
25%
星2つ
3%
星1つ
2%
評価を見る(68件)
平均滑走本数 10
平均滑走時間 03:00
平均滑走距離 12km
スキーとスノーボードの割合
スキー
56%
スノーボード
44%
滑走者のレベル
上級
69%
中級
27%
初級
4%
  • Yaji

    • 4
    雪質
    不明
    天気
    不明
    • 滑走本数:8
    • 滑走距離:12.8km
    • 最高速度:51.8km/h

    ファミリーには最適

    詳細を見る

  • junchan

    • 4
    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 滑走本数:24
    • 滑走距離:30.6km
    • 最高速度:51.6km/h

    南岸低気圧による大雪で朝一のガリガリから午後はスネパウまでに。 緩斜面オンリーでカービングやコブやりたい上級者には不向き。 パウダー初級者にも優しい。 子供達がいっぱい。

    詳細を見る

  • スーパーカミオカンデ

    • 1
    雪質
    ザラメ
    天気
    • 滑走本数:0
    • 滑走距離:km
    • 最高速度:4km/h

    様子見だけです

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒398-0001 長野県大町市大字平4819番地
電話番号 0261-22-0551
WEB http://www.jiigatake.com/
カード ---

アクセス

主要都市から 東京から車で210分
車でのアクセス 長野道安曇野ICから約30km・約40分
電車でのアクセス JR信濃大町駅から車約15分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:800台

ゲレンデスペック

総コース数 7本
トップ(最高地点) 1200m
べース(最低標高) 940m
標高差 260m
最大斜度 30度
最長滑走距離 1500m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 4台 - - - - - 4台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク ---
託児所 ---

爺ガ岳スキー場に関するニュース

ニュースはありません。

その他の最新ニュースをもっと見る

爺ガ岳スキー場 周辺のホテル