滑走記録一覧(38ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(38ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:64.3km/h
ラスラー使用。小毛無しリフトは終日停止、雪が多過ぎて底擦り状態。ワセ2、ベンザク、膳棚をプラプラ。珍しく3時50分には上がった。
-
Ysさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:52km/h
天気予報通り、14時ごろから雪が降ってきましたが、快晴で良い天気でした。今年初めてのテイネを子供と一緒に楽しみました。
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:24km
- 最高速度:37.7km/h
しんしんと雪が降る中、ゲレンデには20〜30cmの綿雪が積もっていて、フワンフワンと滑り下りました。ホワイトアウト気味で視界がきかず、スピードは出せませんでしたが、面白かったです。駐車場にも新雪が積もっていて、車から滑っていけました。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:24.8km
- 最高速度:67.4km/h
雪予報が快晴に近い晴れ晴れになって、飯綱4時間券で存分に滑った。 野澤・志賀方面は雪雲に覆われているが、こちらは日の光が一杯、忠子と2人快適な滑りを楽しんだ。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:61.2km/h
k2使用。8時45分ゴンドラ稼働。膳棚リフトは風で低速運転。膳棚のオフピステを2〜3本滑ってからレジェンダリー、またゴンドラで上がって、マムシ返しの右に降りる。いい感じで滑れた。今シーズンのベスト2。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:68.5km/h
日中の強化で昨晩の新雪は吹き飛ばされて、非圧雪コースは吹き止まりの箇所しか残っていませんでしたが、圧雪コースも滑りやすく、楽しめました。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:45.9km
- 最高速度:104km/h
k2使用。ゴンドラ遅れ15分。膳棚は風が強く、見透しも悪い。ゲレンデ2本とオフ1本滑って膳棚ボウルからレジェンダリーへ。エキサイダー、ワセ、マムシ返し、マムシを滑る。午後からも同じ感じで滑った。お気に入りはワセ2を少し斜め右に降りるコースとマムシ返しを右に降りていくコース。フロントサイドは逆捻りでしっかりブレーキをかけること。絶対に正対しての斜滑降にならない様にする。
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:21.8km
- 最高速度:38.6km/h
3日目 大寒波襲来 朝から雪、バイザーに雪が貼り付く 雪は時々上がるがすぐまた降る 朝深雪でこけて板とストックを見失う かなり焦った、沈むとなかなか見つからない 一ノ瀬、ダイヤモンドで練習
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:47km
- 最高速度:53.2km/h
積雪590cm新雪30cm、念願のシャルマンへ来たがフラットライトのため雪面が見えない状況が多くて残念。深い重めのパウダーを楽しみつつスプリットも試験。
-
naokeithさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:22.5km
- 最高速度:47.5km/h
午後まで粘ってやっと動き出したアルペンクワッド 待たされただけの事あり うさぎ、黒菱、おにぎり最
-
gaccyanさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:21.9km
- 最高速度:52.4km/h
朝アルペン。10時頃からフリースタイル。びっくりするくらいパウダーでした。道具間違えました。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/02/19
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:20.4km
- 最高速度:47.8km/h
強風の為ロープウェイ運休で残念だったが、雪は良くて最高だった。 今シーズンはゴールドコース閉鎖している。 ぐんま5券2時間分消費。
-
かわたにえんさんの滑走記録 | 2025/02/18
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:52.1km
- 最高速度:59.1km/h
人生初アメリカ大陸のスキー場。コブ多い、整地はガリガリで滑りづらい。ただスキー場はとてつもなくでかい
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/02/18
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:42.4km/h
一週間ぶりの病み上がり サラサラパウダーでした 寒かったけどバーン柔く最高 いつも停める場所 降雪で 奥少なくなっていて止めれなかった ジュニアの練習あり
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/18
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:32.3km
- 最高速度:42km/h
2日目 大寒波襲来 朝は雪だったが徐々に止んで 晴れ間が見え始めたので 西館山から回り始めた 初めてジャイアントと一ノ瀬上級コース にトライ、なんとか2回ずつ降りてこれた 一ノ瀬以降はまた雪が降り出し コースを外れて雪に埋もれたりした 途中で携帯の電池切れた このあと一ノ瀬上級コース〜高天ヶ原〜初級者2本滑ったので24本
-
ひかるさんの滑走記録 | 2025/02/18
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:18.9km
- 最高速度:29km/h
雪は降っていて曇っていましたが、風が無かったおかげでとても快適でした。 朝から16時過ぎまでパウダー状態で滑れたのは最高! 初めての高鷲でしたが広くて本当に楽しかったです。 時期的に初心者の学生さんが多くわちゃわちゃしてますがそれもまた一興。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:23.6km
- 最高速度:41.7km/h
ラスラー使用。ワセ、マムシ、マムシ返し、エキサイダーを滑る。両足荷重を忘れずに。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/02/18
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:43.7km/h
関東唯一のスキーオンリーのスキー場。 雪質も良く空いていた。 早く上手くなりたい。 売店でステッカーを買ったら、非売品のステッカーを貰った。