滑走記録一覧(34ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(34ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
conさんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:27.4km
- 最高速度:73.7km/h
パインピークの大松エリアは貸切や滑走禁止バーンが多く一般の人が滑れる所があまりありません
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10.8km
- 最高速度:37.4km/h
雪の陣2025 vol15 in 白馬乗鞍&白馬コルチナ 土日の休みはどうしようか迷いましたが、結局白馬乗鞍
-
Dynastar fan since 1991さんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:60.1km/h
#コンディション 圧雪後に降雪。少し寒いがサイコーの状態!
-
yone77さんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:3km
- 最高速度:33.7km/h
ファーストトラック脛パウダーGOOD! 非圧雪バーン速攻荒らされ終了! プチツリーラン最高!
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:4.1km
- 最高速度:35.6km/h
大寒波到来中 朝から一日雪 それなりにパウダーを楽しむが 多くは滑れず 一旦アプリが終了した
-
白馬さのさかスキー場
masaさんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:18.1km
- 最高速度:66.2km/h
snow stick ややの新雪 まあまあ良い感じで滑って 1ペア斜面はイマイチ感じで滑る
-
デルタさんの滑走記録 | 2025/02/22
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:6.9km
- 最高速度:35.4km/h
#1人 #コブ 2月22日雪 風弱く 雪質最高 人は多め コブはエキサイト2に、3コースあり 上中下に3つ 楽しく滑れますよー
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:km
- 最高速度:5.7km/h
積雪285cm新雪15cm、ナイターへ来たがまさかの記録忘れ(T_T) パークにはドラム缶のアイテムが増えてリフォームしていた♪
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:46.3km/h
ちょい硬めだけど サラサラパウダーあり やっとレイトシーズンゲット 18000円なり 4回滑る
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:13km
- 最高速度:53.1km/h
圧雪コースに10センチ以上新雪が積もり、非圧雪バーンも含め、気持ち良く滑走できました。
-
jackassさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:34.5km
- 最高速度:56.5km/h
パウダーは5cm 激パウダー板で出撃したが役不足。 5cmに116mmの板いらんよね。 (^◇^;) 晴れた時は気持ちいいね! 友達とスキー練習❗️
-
とよとよさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:37.3km
- 最高速度:40.1km/h
旅行会社の人が集合場所に来てなくて心配したが7:27に出発し、10:07丸沼高原スキー場に到着。 終日雪だったが視界は良いのでグッドコンディションでした。 昼休憩はwベリークレープ。ストロベリー
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:39本
- 滑走距離:32.7km
- 最高速度:44.7km/h
寒波来ている中晴れ パークホテルに移動したため10時始動 1130かず合流 西館〜ジャイアントでランチ〜サンバレー〜発哺温泉〜東館〜寺子屋〜一ノ瀬からのダイヤモンド〜たんね〜高天ヶ原を一周 晴れて一日青空 気持ちよく滑れた
-
極悪ピクニックさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:52.7km/h
去年は散々なゲレンデ状態でしたが、今年は雪多くてよかったです。 これぞめいほうって感じで満足
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:22.6km
- 最高速度:62.4km/h
S9使用。第6クワッドの右側でウェーデルントレーニング。少しずつ板のしなりと走りを感じる様になってきた。左ターンは膝を入れすぎると右膝に痛みを感じる。圧のかけすぎに注意。チャレンジで中回転と小回りを試す。中回転はトップの食い付きも感じられて良い感じで優れた。小回りは完全なカービングでは体がついていかない。もっと斜面になれる必要がある。でもイメージは感じられた。どちらも思ったより良い感覚で滑れた。
-
Dynastar fan since 1991さんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:18.2km
- 最高速度:58.9km/h
#コンディション 天気と相まって最高。やっぱり人の少ない平日に限る!
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:30.1km
- 最高速度:60.4km/h
いぐっちゃんねるを見た影響で、本日はアルペンボードを堪能させていただきました
-
tiaraさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:24.8km
- 最高速度:48km/h
2回アンヌプリ頂上へ 東よかった〜( ´ ▽ ` )♡ 2回目 風強くて 雪また埋もれてた!