滑走記録一覧(40ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(40ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2025/02/15
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:55km
- 最高速度:72km/h
2/15(土)熱田0425etd0615ダイナ着、気温−5℃無風、朝ダイナはほぼアイスバーンですが雲一つないスカイブルーです。途中でSPへ移動しエキBを滑って悩んだ挙句にプライズ事前講習受けることにしました。さすがに生徒のレベル高く急斜面を余裕で滑る場面を目の当たりにして感服です!講師からもアドバイスやダメ出しを貰いましたが先生の熱量に感動しました。色々と課題と宿題を頂いたので練習に励みまーす。
-
ヒメみるくリンさんの滑走記録 | 2025/02/15
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:13.8km
- 最高速度:54.4km/h
午前中 アイスバーンで凸凹 火曜日に豪雪で車が スタックしてしまい 来れなかったリベンジ
-
白馬さのさかスキー場
masaさんの滑走記録 | 2025/02/15
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:15.2km
- 最高速度:76.9km/h
OGASAKA armor 今年初めてのアイスバーン 怖かった。以外と緩まず早めに帰る
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:61.5km/h
若干の新雪が積もり、非圧雪コースを楽しめましたが、新雪の下が堅くちょっと滑りずらかったです。
-
Keiji.adさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:11.2km
- 最高速度:43.5km/h
初めてのAPPI、風にあおられた雪が吹き付ける中で抜群の雪質を実感しました。ほんの少しの晴れ間のタイミングは絶好調。 残念でならないのは日本一のスキーリゾートでゴンドラはもちろんリフトがたった二基しか動いていないこと。 あぁ〜風に弱いAPPI、良い方も、悪い方も、評判通りでした。
-
ちんけさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:32.4km
- 最高速度:72.3km/h
#コンディション 雪が降った後なのでパウダーを期待してきたが、カチカチガタガタ!なんでやねーーん
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:30本
- 滑走距離:49.1km
- 最高速度:371.1km/h
GLAY WIDE使用。2週間ぶりで、ビンディングの設定も変えたので全然乗れていない。ハイバックを前1番寝た状態から3つ目、後1番寝た状態から2つ上、ストラップのセンター変更、スタンス54は問題なし。セッティングはほぼ完了。 バックサイドはやはり前足荷重で角付けしなければエッジは食いつかない。上半身を板に近づけて、腰を板から遠ざけるイメージで滑ると少しずつ切れてくる。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:12km
- 最高速度:51.9km/h
積雪160cm、直前まで雨だったが三川温泉に入ってる内に晴れたので昼過ぎから参戦。空いていたのでワンフットの練習
-
whitechaserさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:38.3km
- 最高速度:67.6km/h
本日も天候良く、素晴らしい景色でした。 スクールは中高年向けに入ったが、理論深く話されてしまい、少し戸惑ってしまった。アトミックの板は155で少し短く、かつ暴れるので新しい板が欲しいと感じた。
-
wakusukeさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:16.2km
- 最高速度:38.9km/h
新雪は数センチしか積もってなかったが、朝イチはめちゃくちゃ気持ちよかった。
-
たいくんさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:51.8km
- 最高速度:73.7km/h
最高すぎる #コンディション。前日の吹雪の翌日、こうなることは確定していたけど、ヤバかった。ヤケビの圧雪は最高!
-
lukasさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:49.2km/h
今日は晴れて良かったが、渋峠はクローズ 山頂はガスってるため、視界不良 山の麓は緩やかで滑りやすく、ウォーミングアップに最適 頂上はコース幅が狭い
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:28.3km
- 最高速度:64.8km/h
志賀高原、白馬と雪続きのあと、本当に久しぶりの快晴、例年の2倍の雪に恵まれ、飯綱山、野澤、志賀の白銀の山々のほか、遠くは八ヶ岳連峰に南に富士山が見える絶景でした。4時間券で13本滑って上がりました。
-
おおやまさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:17.9km
- 最高速度:53.6km/h
硬く締まってよかったです。 中はアイスバーンぽい ところどころ 板が滑るところがある
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:12.3km
- 最高速度:55.8km/h
雪の陣2025 vol12 in 栂池高原 久しぶりの晴天の休日 北アルプスの景観が良い八方尾根も考えましたが一昨日の雨の影響も考え栂池をチョイス 午後松本へ帰るので、早めの行動
-
マドンナ・ディ・カンピリオ
heboさんの滑走記録 | 2025/02/13
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:27.3km
- 最高速度:44.6km/h
#コンディション キュッキュッ雪質バーンは滑りやすい硬さコブもあまり無く、最高の5日目でした。景色も最高
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/13
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:59.8km/h
強風のため、昨晩と日中の積雪が吹き飛ばされて、非圧雪と圧雪バーンの境がない状態でしたが、どちらも滑りやすかったです。