滑走記録一覧(37ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(37ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:km
- 最高速度:5.7km/h
積雪285cm新雪15cm、ナイターへ来たがまさかの記録忘れ(T_T) パークにはドラム缶のアイテムが増えてリフォームしていた♪
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:46.3km/h
ちょい硬めだけど サラサラパウダーあり やっとレイトシーズンゲット 18000円なり 4回滑る
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:13km
- 最高速度:53.1km/h
圧雪コースに10センチ以上新雪が積もり、非圧雪バーンも含め、気持ち良く滑走できました。
-
jackassさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:34.5km
- 最高速度:56.5km/h
パウダーは5cm 激パウダー板で出撃したが役不足。 5cmに116mmの板いらんよね。 (^◇^;) 晴れた時は気持ちいいね! 友達とスキー練習❗️
-
とよとよさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:37.3km
- 最高速度:40.1km/h
旅行会社の人が集合場所に来てなくて心配したが7:27に出発し、10:07丸沼高原スキー場に到着。 終日雪だったが視界は良いのでグッドコンディションでした。 昼休憩はwベリークレープ。ストロベリー
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:39本
- 滑走距離:32.7km
- 最高速度:44.7km/h
寒波来ている中晴れ パークホテルに移動したため10時始動 1130かず合流 西館〜ジャイアントでランチ〜サンバレー〜発哺温泉〜東館〜寺子屋〜一ノ瀬からのダイヤモンド〜たんね〜高天ヶ原を一周 晴れて一日青空 気持ちよく滑れた
-
極悪ピクニックさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:52.7km/h
去年は散々なゲレンデ状態でしたが、今年は雪多くてよかったです。 これぞめいほうって感じで満足
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:22.6km
- 最高速度:62.4km/h
S9使用。第6クワッドの右側でウェーデルントレーニング。少しずつ板のしなりと走りを感じる様になってきた。左ターンは膝を入れすぎると右膝に痛みを感じる。圧のかけすぎに注意。チャレンジで中回転と小回りを試す。中回転はトップの食い付きも感じられて良い感じで優れた。小回りは完全なカービングでは体がついていかない。もっと斜面になれる必要がある。でもイメージは感じられた。どちらも思ったより良い感覚で滑れた。
-
Dynastar fan since 1991さんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:18.2km
- 最高速度:58.9km/h
#コンディション 天気と相まって最高。やっぱり人の少ない平日に限る!
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:30.1km
- 最高速度:60.4km/h
いぐっちゃんねるを見た影響で、本日はアルペンボードを堪能させていただきました
-
tiaraさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:24.8km
- 最高速度:48km/h
2回アンヌプリ頂上へ 東よかった〜( ´ ▽ ` )♡ 2回目 風強くて 雪また埋もれてた!
-
Hiroさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:33本
- 滑走距離:70.2km
- 最高速度:60.9km/h
朝は晴天で途中から雪が降ってきて、また夕方晴れてきました。しっかりと圧雪されていて、トップシーズンの雪質でした。楽しかった。
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:14.1km
- 最高速度:38.4km/h
雪の陣2025 vol 14 in 八方尾根 今日のニュースで酸ヶ湯で5mの積雪量を記録したとあったので、今日現在6m越えの八方尾根黒菱の様子を偵察
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:58.8km/h
GLAY WIDE使用。アライを8時25分出発、戸隠9時30分到着。駐車場は左側と中央は満車状態。第6クワットの右側でカービング練習。トップが食い付かない。上体は板の上に乗せているつもりだけど、乗りきれない。ビンディングの位置を前に変更する必要があると感じた。
-
gaccyanさんの滑走記録 | 2025/02/21
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:59.4km/h
今日はアルペン神バーン。結構本数頑張って滑った。ヒエ畑一回もこけなかったけど、立山の雪質変化でやられそうになった。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:52.7km/h
日中の降雪があり、圧雪コースの上に10センチほど積雪と非圧雪バーンも十分ではないけど新雪が積もり、気持ち良く滑走できました。
-
CirHillさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:48本
- 滑走距離:56.3km
- 最高速度:56.4km/h
雪質◎ 日中は山頂ゲレンデメイン。景色もコンディションも良い ナイターまでがっつり遊んだ。ナイターは空いてるしバーンの締まりも◎で、日中よりもむしろ雪面のコントラストが強調されて滑りやすい 結構コツを掴めてきたと思う
-
kesunkeさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:240.3km
- 最高速度:255km/h
停止忘れで新幹線速度が最高滑走速度になってしまいました。 リフト一本しか動かず大混雑
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:38本
- 滑走距離:65km
- 最高速度:58.5km/h
積雪215cm雪も軽く程よいパウダーで気持ちよく滑走♪やはりこれくら雪があると滑れるラインが増え楽しい(*^^)
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:41本
- 滑走距離:37.2km
- 最高速度:44.3km/h
4日め 寒波の雪は一旦弱まった、朝は晴れ しかし昨晩かなり降ったので、高天ヶ原も、西館山リフトも運休 中央エリアを一周しようと張り切って9時前に始動したのに残念 ラングブーツ、アトミック板とてもいい 一ノ瀬とダイヤモンドで集中練習 人生初めて40本滑れた 一ノ瀬上級コースはコブだらけで怖かった 上がったらかなり腰痛
-
緑の野菜ジュースさんの滑走記録 | 2025/02/20
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:37.4km
- 最高速度:66.9km/h
朝のうちは晴れからの雪。 また晴れからの雪の繰り返し・・・最後には雪のみ(笑)