シャルマン火打スキー場
〒949-1322 新潟県糸魚川市西飛山 [地図]
東京から車で240分 電車で240分
-
非圧雪ゲレンデが70%占めるパウダーの聖地
シャルマン火打スキー場は、「非圧雪主義」の非圧雪率70%、7つの非圧雪コースを擁するパウダーフリークが多く集まるスキー場である。特に飛山エリアはは全長1㎞のパウダーロングコースとなっている。ゲレンデは、自然の地形を生かした全16コースで、その全てに高速クワッド1本でアクセス可能なので、効率よく楽しめるようになっている。初級者向きの林間ロングコースもあるので、レベルを問わず滑走を楽しめるのもポイントが高い。また積雪量が豊富なので、シーズン期間が長く、例年5月の連休まで営業しているのもうれしい。ベースエリアにはスノーパークがあり、サイズの異なるワンメイクやレールやボックスのジブアイテムが揃っており、クワッドリフトからの注目度も高い。
営業期間 | 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:15 |
ナイター営業 | なし |
リフト料金
利用料金 | 1日券(8:30~終了)(大人):4,200円 午前券(8:30~12:30)(大人):3,500円 リフト料金をもっと見る |
---|
ゲレンデスペック
総コース数 | 16本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1000m |
べース(最低標高) | 500m |
標高差 | 500m |
最大斜度 | 37度 |
最長滑走距離 | 2700m |
スキー 44% |
スノーボード 56% |
上級 71% |
中級 24% |
初級 5% |
口コミ
-
初心者ダメ(>_<)
初心者、初級者は近づかない方がよい。 体力無い人、ガッツ無い人も同様。 深い雪にはまっても抜け出せるサバイバーは きっと楽しめるはず…
スキー場の写真
基本情報
住所 | 〒949-1322 新潟県糸魚川市西飛山 |
---|---|
電話番号 | 025-568-2345 |
WEB | http://charmant-hiuchi.jp/ |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で240分、電車で240分 |
---|---|
車でのアクセス | 北陸道能生ICから県道246号経由約16km |
電車でのアクセス | JR能生駅から車約30分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1000台 |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 2台 | - | 1台 | - | - | - | 3台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | --- |