古志高原スキー場
3.04
(評価数:37件)
〒947-0204 新潟県長岡市古志竹沢甲910[地図]
東京から車で180分
※1 定休日:月・火曜日古志高原スキー場の概要
-
古志高原スキー場は、新潟県下でも有数の豪雪地帯であり、豊富な積雪量で人気。地元密着型のアットホームなコンパクトゲレンデ。
古志高原スキー場は、新潟県下でも有数の豪雪地帯であり、例年の事ながら積雪量・雪質共に群を抜いている。スキー場はファミリー向けの地元密着型のアットホームなコンパクトゲレンデで、緩斜面で構成された迂回コースと、中斜面と急斜面で組み立てられている。緩斜面は迂回コースしかないので、どちらかというとファミリー層でも中級者以上の方が堪能できる。
営業期間 | 2022年12月24日(土) 〜 2023年03月21日(火) 定休日:月・火曜日 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
ナイター営業 | 17:00~21:00 ※ナイターは毎週水曜日・金曜日・土曜日のみ |
東京から | 車で180分 |
リフト料金
利用料金 | 1日券(大人):2,000円 ナイター券(大人):1,500円 リフト料金をもっと見る |
---|
(2022/12/16 更新)
スキーとスノーボードの割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
滑走者のレベル
上級 55% |
中級 41% |
初級 4% |
口コミ
基本情報
住所 | 〒947-0204 新潟県長岡市古志竹沢甲910 |
---|---|
電話番号 | 0258-59-3500 |
WEB | http://koshikogen.com |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 東京から車で180分 |
---|---|
車でのアクセス | 関越自動車道 小千谷IC 15km |
電車でのアクセス | 上越新幹線長岡駅下車、タクシーで ( 30分)。上越線小千谷駅下車、タクシーで ( 20分) |
駐車場 | 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:300台 |
ゲレンデスペック
総コース数 | 3本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 444m |
べース(最低標高) | 340m |
標高差 | 104m |
最大斜度 | 26度 |
最長滑走距離 | 1000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1台 | - | - | - | - | - | 1台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
古志高原スキー場に関するニュース
ニュースはありません。