創遊村229スキーランドスキー場

3.04 (評価数:17件)

〒039-0200 青森県三戸郡田子町[地図]

スキー場情報(詳細)

創遊村229スキーランドスキー場の概要

  • ニンニクで有名な田子町にあるスキー場

    創遊村229スキーランドは、青森県の最南端に位置し、西は秋田県、南は岩手県と接する県境に位置し、八戸市街から1時間で辿り着くナイター営業を行っているスキー場である。コースは緩斜面から最大30度の急斜面まで取り揃え、ビギナーからベテランまで幅広い層を楽しませることができる都市型スキー場である。

営業期間 2022年12月26日(月) 〜 2023年03月05日(日)
営業時間 平日:17:00~21:45、土・休日前:9:00~21:45、日祝:9:00~16:00
ナイター営業 17:00~21:45
※日曜・祭日を除く

リフト料金

利用料金 1日券(大人):2,500円
4時間券(大人):2,000円
リフト料金をもっと見る  

(2022/12/16 更新)

満足度
3.04
星5つ
41%
星4つ
41%
星3つ
18%
星2つ
0%
星1つ
0%
評価を見る(17件)
平均滑走本数 15
平均滑走時間 02:33
平均滑走距離 13km
スキーとスノーボードの割合
スキー
50%
スノーボード
50%
滑走者のレベル
上級
63%
中級
25%
初級
12%
  • エスパー微糖

    • 3
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:1
    • 滑走距離:1km
    • 最高速度:35.2km/h

    シャバシャバ

    詳細を見る

  • MASA

    • 5
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:12
    • 滑走距離:12km
    • 最高速度:69.2km/h

    少し湿雪だけど晴れていて楽しく滑れました。また来シーズンもよろしく(*^^)/

    詳細を見る

  • FR SKI

    • 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:25
    • 滑走距離:28km
    • 最高速度:66.7km/h

    今日は 2月29日 ニンニクの日 だから このスキー場を選んだのじゃー(笑)   お昼過ぎまで 圧雪のギザギザが残っているなんて サイコーたぜ! 本日リフト券を買った人にはもれなく ニンニクをプレゼントでしたよー

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

まだ口コミの投稿がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?

口コミを投稿する

基本情報

住所 〒039-0200 青森県三戸郡田子町
電話番号 0179-32-2100
WEB http://www.town.takko.lg.jp/index.cfm/11,0,37,164,html
カード ---

アクセス

主要都市から -
車でのアクセス 東北自動車道一戸ICから25km、車40分
電車でのアクセス JR東北本線三戸駅より田子方面行き南部バスかタクシー
駐車場 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:330台

ゲレンデスペック

総コース数 3本
トップ(最高地点) 520m
べース(最低標高) 300m
標高差 220m
最大斜度 30度
最長滑走距離 2900m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 2台 - - - - - 2台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク ---
託児所 ---

創遊村229スキーランドスキー場に関するニュース

ニュースはありません。

その他の最新ニュースをもっと見る