滑走記録一覧(53ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(53ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
クリさんさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:42km/h
初のコブレッスン、2回転倒、板ハズレ1回 ビビり倒した… コブレーンをズレて(テールでエッジング強く)滑るべし!
-
よーこちゃんさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:33.5km
- 最高速度:48.4km/h
かぐらでボートで遊んで来ました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ 雪が柔らかくて楽しかったです
-
TWCPROさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:20.9km
- 最高速度:44.5km/h
えぼしに向かってると雲行きが怪しいので、スノボ教室のサポートへ。 帰り道に道路脇に突っ込んでたMINIを助けてから帰宅。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:23.2km
- 最高速度:46.8km/h
ラスラー使用。中途半端に雪が降っていたのでのんびり出勤。膳棚に行くと20センチ程度積もっていた。だけど、視界がほとんど見えなく、ギャップがエレベーター状態でとても楽しく滑れない。それでも膳棚ボウルらを滑ったら全然楽しくなかった。ゲレンデで少し遊んでから膳棚ボールからレジェンダリーに降りた。割と、楽しかった。それからエキサイダー、ワセ1、マムシ1、マムシ3 を食事もせずに滑った。
-
今けんさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:15.9km
- 最高速度:51.8km/h
#コンディション 1月ラスト1日目 降雪が凄いので早めに上がる 最近降ってなかったのか底つき目立つ!
-
domingoさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:17.4km
- 最高速度:51.3km/h
下から上までパウダーの最高のコンディションです。しかしながら視界不良と少し吹雪いてました。
-
スラさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:42km/h
#コンディション 新潟の重い湿雪が足腰にこたえます。 30~40cmの新雪が全面に広がり体力さえあればかなり楽しいかも?
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:10km
- 最高速度:44.9km/h
時折、みぞれのような雪が降り、圧雪コースもモナカ状態、非圧雪コースで滑走するとテールが雪に引っかかりコントロールが難しいコンディションでした。
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:2km
- 最高速度:46.2km/h
バーン確認しに19時過ぎスタート 約30分勝負 3本やっつけに 思ってたほど硬くなかった
-
ACO80さんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:51本
- 滑走距離:35.8km
- 最高速度:80.2km/h
平日ということでかなり空いていて練習にせんねんできた。 また、すごく良い天気で琵琶湖や伊吹山まで見渡せて素晴らしい景色だった。
-
VENOMさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:61km
- 最高速度:81.3km/h
ふもとの方は圧雪だったが、山頂付近はパウダースノー!! 平日なのに混んでいたのは70%以上が海外のスキーヤーとボーダーの様子。午前中は霧がかかっていたが、午後からは雪に変わった。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:69.3km/h
レッドスター今シーズン初使用。1本目からチャンピオンコースにトライ。全然乗れてない。振動吸収が半端じゃない。ギャップがあっても全然問題なし。エッジの状態も問題なし。中斜面で基本動作の繰り返しを行う必要がある。板を走らせることがまだできない。
-
フレンズさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:42.1km
- 最高速度:52.1km/h
コース短い。板を外して歩かないと行けないところも多いのでめっちゃストレス。明日帰ったらもう2度ときませんね
-
ほたてさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:59.7km/h
練習にきました リフトも並ぶことなく気持ちよく滑れました 雪質はかなり硬く、圧雪車の継ぎ目がそのまま凍っていて少し怖かったです まとまった雪が降って欲しいです
-
スラさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:72km
- 最高速度:70.3km/h
#コンディション 圧雪状態は良かったけど、スモ−クが被ったような細かい雪で視界も雪面もよく見えませんでした。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:3.3km
- 最高速度:60.3km/h
#コンディション リフト降り場の先のゲレンデ上部はかなり雪が薄くブッシュや石が有りますので新しい板を使うのはお勧め出来ません。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:25.2km
- 最高速度:74.6km/h
30年近く振りのエーデルワイス。 平日食事1300円分付きリフト券4200円。 綺麗にピステンが掛けてあり、ガラガラなのは良いが、リフトが遅過ぎるのが難点。 午後からはスキーをやった。