滑走記録一覧(57ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(57ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:69.3km/h
レッドスター今シーズン初使用。1本目からチャンピオンコースにトライ。全然乗れてない。振動吸収が半端じゃない。ギャップがあっても全然問題なし。エッジの状態も問題なし。中斜面で基本動作の繰り返しを行う必要がある。板を走らせることがまだできない。
-
フレンズさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:42.1km
- 最高速度:52.1km/h
コース短い。板を外して歩かないと行けないところも多いのでめっちゃストレス。明日帰ったらもう2度ときませんね
-
ほたてさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:59.7km/h
練習にきました リフトも並ぶことなく気持ちよく滑れました 雪質はかなり硬く、圧雪車の継ぎ目がそのまま凍っていて少し怖かったです まとまった雪が降って欲しいです
-
スラさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:72km
- 最高速度:70.3km/h
#コンディション 圧雪状態は良かったけど、スモ−クが被ったような細かい雪で視界も雪面もよく見えませんでした。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:3.3km
- 最高速度:60.3km/h
#コンディション リフト降り場の先のゲレンデ上部はかなり雪が薄くブッシュや石が有りますので新しい板を使うのはお勧め出来ません。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:25.2km
- 最高速度:74.6km/h
30年近く振りのエーデルワイス。 平日食事1300円分付きリフト券4200円。 綺麗にピステンが掛けてあり、ガラガラなのは良いが、リフトが遅過ぎるのが難点。 午後からはスキーをやった。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:31.1km
- 最高速度:492.9km/h
GLAY WIDE使用。バーンが固かったので、腰擦りは封印。軸を傾けてのカービングトレーニング。説明が荒れていると、軸がぶれてうまく乗れない。重心をかける位置を工夫する必要がある。 ゴールドウィンの手袋でも寒かった。インナー手袋なしのゴム手袋はNG。 道の駅で6時10分起床。寝床片付けて、6時25分出発で戸隠スキー場に6時55分到着。顔洗って7時20分、7時30分までにつけば、駐車場は良いところに停められる。食事が終わって7時50分、トイレに行って8時10分、着替えて8時30分リフト前着。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:7.2km
- 最高速度:68.9km/h
#コンディション スキー授業と自衛隊の訓練がとても多くゲレンデが荒れ気味でリフトが混んでました。天気は良く気持ち良く滑れました。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2025/01/28
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:10.2km
- 最高速度:77.9km/h
#コンディション 良い雪質でした。スキー授業でリフト混み気味ですがゲレンデは快適でした。
-
ツナから135さんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:15.8km
- 最高速度:58.2km/h
#1人 コースの幅や距離が短くて滑り足りない 頂上に行くリフトがなく三つほど乗り継いでやっと着く雪は人工雪だった。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:16.7km
- 最高速度:60.6km/h
GLAY WIDE使用。朝の続きで手と腰を擦りながらのターンを練習、全然上手くならない。右の脇を閉めて重心を腰を入れた状態で後ろ足に伝えればいい感じになると思う。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:9.3km
- 最高速度:85.6km/h
#コンディション 硬めの圧雪ですが晴れで綺麗な景色を見ながら2時間券で楽しめました。
-
LOW-koushiさんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:69km/h
女子大回転もアイスバーンでカリカリ〜 聖火台は完全アウト笹出てます‼️ 北壁は石出てるので注意⚠️
-
inastarさんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:9.7km
- 最高速度:39.9km/h
Carving lesson with Junko 7000 x 2 Side straight side
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:28.5km
- 最高速度:62.5km/h
GLAY WIDE使用。今シーズン初のワイド。くい付きが良いとは思えなかった。ノーマルに比べて柔らかく感じる。膳棚8本滑ってから腰と手を雪面につけたターンをトライ。思ってたより難しい。転ぶつもりでトライしなければうまくいかない。ただ腰をこすればカービングターンができている。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/01/27
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:57.6km/h
昨日の重たい雪質からうってかわって、滑らかな雪質で、圧雪コースもツリーランエリアもとても滑りやすかったです。




