赤倉温泉スキー場
OPEN
12/12
3.76
(評価数:701件)
〒949-2111 新潟県妙高市赤倉温泉 [地図]
東京から車で195分 電車で195分
赤倉温泉スキー場は、ヨーデルゲレンデ、くまどーゲレンデ、銀嶺ゲレンデの3つのゲレンデで構成されるスキー場である。横長に展開されるゲレンデは、比較的緩・中斜面主体のゲレンデレイアウトとなっており、初級者やファミリー層も楽しむことができる。上級者向けには、頂上付近のモーグルチャレンジコースがチャレンジしがいがある。「くまどーパーク」には、キッカーやジブアイテムなどがそろい、くまどー第1クワッド、くまどー第2ペアを使って流すことができる。くまどー第1クワッドのパノラマコースは、ナイター営業しており、パークアイテムもナイターで遊ぶことができる。上信越道の妙高高原ICから車で約10分とインターからの近さもポイントが高い。約1,300台収容の無料駐車場も用意されている。
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2021年02月26日
- 積雪: 335cm圧雪
- 滑走状況: 滑走可
投稿者の割合
スキー 36% |
スノーボード 64% |
投稿者のレベル
上級 60% |
中級 32% |
初級 8% |
写真
口コミ
赤倉温泉スキー場の基本情報
営業期間 | 2020年12月12日(土) 〜 2021年04月04日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30〜17:00 |
ナイター営業 | 17:00〜22:00 ※ナイター営業期間:2020年12月19日(土)〜2021年3月13日(土) |
ホームページ | https://akakura-ski.com |
住所 | 〒949-2111 新潟県妙高市赤倉温泉 |
TEL | 0255-87-2125 |
利用料金 | 赤倉温泉1日券(大人):4,900円 赤倉温泉5時間券(大人):4,000円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で195分、電車で195分 |
---|---|
車でのアクセス | 上信越道妙高高原ICから約4km |
電車でのアクセス | JR妙高高原駅からバス約20分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料、(宿泊者専用駐車場1泊1,000円) /駐車可能台数:1300台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 60% |
スノーボード 40% |
コース比
上級 20% |
中級 30% |
初級 50% |
総コース数 | 16本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1200m |
べース(最低標高) | 650m |
標高差 | 550m |
最大斜度 | 38度 |
最長滑走距離 | 3000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 8台 | 4台 | 2台 | - | - | - | 14台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - |
キッズ情報
キッズ向けに2箇所キッズパークがあり、ひとつはヨーデルチビッコスノーパークがヨーデルロッヂ上にあり、無料で利用できるようになっている。もうひとつが銀嶺ゲレンデキッズパークで、くまどー駐車場前にありアクセス便利です。各種遊具の他、ポーラーカルーセルも設置されています。
遊び疲れたら無料のキッズルームがレストランヨーデルロッヂ内とヨーデルインフォメーションセンター内の2箇所用意されています。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |
リフトサービス | 未就学児までリフト料金無料 |