滑走記録一覧(55ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(55ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/31
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:16.9km
- 最高速度:51.3km/h
k2使用。59センチ積もったけど膳棚は20センチ程度。リフトめちゃ混みだったので、レジェンダリーを2 本。マムシ返しを右に降りて最高の滑りが出来た。マムシ1は右に降りて、最高の斜面だったけど内倒して転倒。もったいなかった。回し過ぎず、切るイメージで滑ると雪煙が邪魔にならない。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:18.9km
- 最高速度:56.7km/h
k2使用。ワセ1.2.3.マムシ返し、マムシ1.2滑る。マムシ1は右側の片斜面よりも左に降りた方が面白い。バックサイドへの切り替えの練習、左足が伸びてしまうとスピードが出るので、曲げたほうがいい。先行動作を意識する。
-
今けんさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:51.1km/h
#コンディション #1人 #パウダーライド 1月ラスト2日目 無事に終了!! 帰りは磐越道通行止め。。。 磐梯熱海から乗りました ネコマを14:00に出れば19:00には都内自宅に着く 上河内町で洗車すれば凍結除去出来る!!
-
スラさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:51km
- 最高速度:54.2km/h
#コンディション 重たい湿雪でした。 ゴンドラの中では、訪日客と少しだけお話もして日本は遠くに行っちゃった?
-
toyachan-hさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:25km
- 最高速度:63.9km/h
ぶどう付近は風もなく、粉雪が舞う天候で、ゲレンデもパウダースノーがかぶった状態。スピードは出ないけれど、ふわふわ楽しく滑れました。地元の小学校のスキー授業をやっていて元気もらいました。ぶどうスキー場は魚沼の重い雪と違って軽い雪で気持ちが良いのに、今シーズンで無くなるのが残念でたまりません。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:21.1km
- 最高速度:57.6km/h
昨日来30㎝を超える新雪の中、その柔らかさを味わいながらターンを満喫。 2日ぶりの忠子も良く回して楽しんでいた。 こんな柔らかい雪は初めてと‼️
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:13.2km
- 最高速度:47.7km/h
#友人 いつもの仲間と一緒に滑る。井さんと市さん国さんはスクールに入って、白さんが井さんのレッスン滑りを動画撮り。 ランチBOXを置いた場所忘れ、少し慌てて探す。有った。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/30
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22.2km
- 最高速度:54.6km/h
k2使用。ホワイトアウトの軽い天候。膳棚ゲレンデと膳棚、レジェンダリー、エキサイダー、ワセを滑る。バックサイドに入れない。先行動作を忘れずに。
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:3.7km
- 最高速度:36km/h
雪降る予報でワンチャンあると睨み ちょいパウ、白樺サンライズ滑る人少なく テレマークNTNで5本最終ギリまで
-
ACO80さんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:37.3km
- 最高速度:33.7km/h
平日だけど人が多かった。 雪質は悪くなかっけど、結構避けることで必死で練習しずらいことが多かった。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:40.9km
- 最高速度:66.7km/h
圧雪に10センチの新雪が乗ってコンディションは最高、焼額山から奥志賀までバッチリ滑った。喫茶はLe Chamois。
-
クリさんさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:42km/h
初のコブレッスン、2回転倒、板ハズレ1回 ビビり倒した… コブレーンをズレて(テールでエッジング強く)滑るべし!
-
よーこちゃんさんの滑走記録 | 2025/01/29
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:33.5km
- 最高速度:48.4km/h
かぐらでボートで遊んで来ました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ 雪が柔らかくて楽しかったです