滑走記録一覧(43ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(43ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
lukasさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:49.2km/h
今日は晴れて良かったが、渋峠はクローズ 山頂はガスってるため、視界不良 山の麓は緩やかで滑りやすく、ウォーミングアップに最適 頂上はコース幅が狭い
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:28.3km
- 最高速度:64.8km/h
志賀高原、白馬と雪続きのあと、本当に久しぶりの快晴、例年の2倍の雪に恵まれ、飯綱山、野澤、志賀の白銀の山々のほか、遠くは八ヶ岳連峰に南に富士山が見える絶景でした。4時間券で13本滑って上がりました。
-
おおやまさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:17.9km
- 最高速度:53.6km/h
硬く締まってよかったです。 中はアイスバーンぽい ところどころ 板が滑るところがある
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2025/02/14
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:12.3km
- 最高速度:55.8km/h
雪の陣2025 vol12 in 栂池高原 久しぶりの晴天の休日 北アルプスの景観が良い八方尾根も考えましたが一昨日の雨の影響も考え栂池をチョイス 午後松本へ帰るので、早めの行動
-
マドンナ・ディ・カンピリオ
heboさんの滑走記録 | 2025/02/13
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:27.3km
- 最高速度:44.6km/h
#コンディション キュッキュッ雪質バーンは滑りやすい硬さコブもあまり無く、最高の5日目でした。景色も最高
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/02/13
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:59.8km/h
強風のため、昨晩と日中の積雪が吹き飛ばされて、非圧雪と圧雪バーンの境がない状態でしたが、どちらも滑りやすかったです。
-
you-sapporoさんの滑走記録 | 2025/02/13
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:41km
- 最高速度:63.6km/h
新雪が楽しい方には、寒すぎなかったので良いかと思います。 私には前が見えませんでした。#コンディション #1人
-
リリチッチさんの滑走記録 | 2025/02/13
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:29km
- 最高速度:64km/h
重雪気味の新雪が降り積もり足を取られた いいコンディションの日に再トライしてみたい リフトの連絡がイマイチ 斜度距離は 若干物足りない ワシトピアや野麦峠の後 だからか
-
くにさんの滑走記録 | 2025/02/12
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:18.8km
- 最高速度:37.8km/h
晴れ、0度、風なし 角度緩く初心者向き 若者のスノボ多い 上級コースは中級程度 板とブーツはレンタル トラベルロード
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/02/12
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:30km
- 最高速度:63.1km/h
当たると痛いくらい大粒の雪が降りしきる中、アルプス平ゲレンデのカービングバーンを堪能させていただきました
-
domingoさんの滑走記録 | 2025/02/12
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:70.9km/h
初めてのスキー場ですが平日で安く(2,500円)空いててとても楽しかったです。 雪質も硬すぎずバーンでなく良かったです。
-
リリチッチさんの滑走記録 | 2025/02/12
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:55.9km/h
雪質good 最近では過去最高では 初級コースを堪能 幻のコースブラックベア9回目で初めて開いていた