ほおのき平スキー場
OPEN
12/17
3.62
(評価数:681件)
〒506-2252 岐阜県高山市丹生川町久手447 [地図]
東京から車で400分 電車で290分
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2023/02/06
- 積雪: 100cm
- 滑走状況: 滑走可
スキーとスノーボードの割合
スキー 67% |
スノーボード 33% |
滑走者のレベル
上級 68% |
中級 26% |
初級 6% |
スキー場の写真
口コミ
基本情報
ほおのき平スキー場は、乗鞍岳の北斜面に展開するゲレンデトップの標高が1500mを超えるスキー場で、トップシーズンにはふわふわのパウダースノーを楽しめる。ゲレンデは緩斜面から急斜面まで地形を生かした多彩な全16コースを展開している。最大斜度38度のスラロームコースや42度のマウントコースは上級者でも手こずるほどで滑りごたえ抜群である。ベースエリアには、200mのペアリフトがある初心者ゲレンデとキッズコースもあるので、初めて雪上でも安心して楽しむことができる。
ベースエリアには日帰り温泉も可能な宿泊施設があるので、滑った後の疲れを癒すことができる。
営業期間 | 2022年12月17日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:30 平日8:30~16:30 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | http://www.hounoki-daira.or.jp/ |
住所 | 〒506-2252 岐阜県高山市丹生川町久手447 |
TEL | 0577-79-2244 |
利用料金 | 1日券(特日)(大人):4,000円 1日券(平日)(大人):3,200円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用可能 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で400分、電車で290分 |
---|---|
車でのアクセス | 長野道松本ICから車約56kmまたは中部縦貫道高山ICから約30km |
電車でのアクセス | JR高山駅からバス約40分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 60% |
スノーボード 40% |
コース比
上級 25% |
中級 35% |
初級 40% |
総コース数 | 16本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1550m |
べース(最低標高) | 1200m |
標高差 | 350m |
最大斜度 | 42度 |
最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 4台 | - | 1台 | - | - | - | 5台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | --- |
ほおのき平スキー場に関するニュース
ニュースはありません。