滑走記録一覧(46ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(46ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:13km
- 最高速度:56.2km/h
平日のひるがのはリフト待ち無くてくるくる回転できてgoodです!雪が降りすぎて斜度がなくなってるのが残念だけど、3月には少し溶けていい斜度になるでしょう。気温は−2℃で雪質サラサラでした~
-
はなはなさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:8km
- 最高速度:50.7km/h
風はありましたが、前日に比べるとだいぶマシでした。 3ペア停止 チャレンジは未整備だと思います。 最近はやってなさそう??
-
こあらさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:10.8km
- 最高速度:53.8km/h
ミネロで昼まで滑った後、連絡路を通じて中央エリアへ。やはり人の混み具合が全然違う、結局板を担いで登らないとリフト列に並べない笑 気持ちよく滑れはしたので、初猪苗代は満足。
-
attankitaさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:12.4km
- 最高速度:49.9km/h
こちらもバーンは最高のコンディションだが、視界が効かなかたので、次回は晴れに来たいです。
-
yone77さんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:32本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:42.3km/h
緩斜面脛パウダーGOOD! 非圧雪ヵ所ノートラ最高! 全ライドパウダーラン!
-
千石風の広場スキー場
みんまおしんさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:0.1km
- 最高速度:25.2km/h
スキー場まで辿り着けていなかったっぽいので、また行ってみようと思います。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:54.3km/h
2/10(月)平日、気温−7℃、災害級の大雪を避けて帰省し今日は1週間振りのダイナSPです。大雪過ぎてダイヤクワッド稼働できず、圧雪も間に合わず雪面モコモコです。非圧雪のいい練習が出来てコブも5本滑ったのでまぁ良しとしましょう。気温以上にゲレンデがリフレッシュされて雪質good!!
-
まうパパさんの滑走記録 | 2025/02/10
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:18.2km
- 最高速度:69.4km/h
#友人 #コンディション 軽いパウダーがうっすらと積もり、本音はもう少し積もって欲しかったけど、美味しく頂きました
-
りょうさんさんの滑走記録 | 2025/02/09
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:23.2km
- 最高速度:54.8km/h
今日も人は多かったけど、天気も雪降ってても風がなかったのでまあまあかな。 パウダースノーが良かった。 コースは割と好き。高速リフトがほぼ無いのが残念だけど…
-
saitoさんの滑走記録 | 2025/02/09
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:43.8km/h
吹雪いてましたが、雪質のコンディションは最高でした 非圧雪コースが人も少なく快適 ほくほく線動いてなかったので、行き帰りのバス待ちがかなり多く乗車まで一時間ほど待ちました。。
-
conさんの滑走記録 | 2025/02/09
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:18.7km
- 最高速度:87.2km/h
菅平らしくない降雪がありゲレンデはソフトバーンでした 日差しはありましたが一日中氷点下でした
-
スキー場名
Carpboarderさんの滑走記録 | 2025/02/09
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:33.6km
- 最高速度:58.5km/h
久しぶりのタングラムスキーサーカス。 雪が降りしきる中、全コースを思いっきり堪能させていただきました
-
あきちゃんさんの滑走記録 | 2025/02/09
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:64.1km
- 最高速度:74.8km/h
初めてのゲレンデでしたが、とっても楽しく滑りました。 パウダーもたくさんあり、楽しかったです
-
よこちゃんさんの滑走記録 | 2025/02/09
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:18.9km
- 最高速度:48.5km/h
午後よりスキー学校講習。 アプリの不具合で、午前9時50分からの5本滑走分が計測されず。