滑走記録一覧(66ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(66ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:50.3km/h
積雪175cm、良い雪質でまったり滑れる良いスキー場 、パークが優しくて丁度いい♪
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:8.6km
- 最高速度:57.7km/h
k2使用。山頂の3分の1位まで担ぎ上げ。 滑るとこがなかったので午後はラスラーとk2のワックス掛け。ホルメンレッド。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:46.4km/h
気温上昇のため週末限定の非圧雪コースの雪質は想像以上に重く、しかも出遅れで到着したため、荒れていたが十分楽しめました。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:30本
- 滑走距離:91km
- 最高速度:93.6km/h
1/18(土)0630の朝ダイナ、気温−8℃無風でしっかり冷え込んでます!今週は降雪がほどほどだったので道路の除雪はスタッフのお陰で完璧、チェーン無しで登れました。最初はαループで0800からβ流し0830にSPへ移動、2本はメインのダイヤモンドでその後はチャレンジとエキBをリピート。プライズ検定バーンでいい練習出来ました〜。今日ほど無心に練習したのは数年ぶりの気がしますね、気付いたら5時間経ってたみたいな不思議な感覚です。それにしても素晴らしい快晴でまさに紺碧の空と濁りないオフホワイト、最高ですw
-
たっちーさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:13.7km
- 最高速度:66km/h
#グループ 今日は、千葉県連の指導員研修会と指導者養成講習会で大勢来場されてましたが、ゲレンデは広大。全く気にすることなく大回りできました!
-
こあらさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:4.4km
- 最高速度:42.8km/h
かえでコースは滑りやすいバーン。練習に最適です。コブのバーンとポールバーンがあっても真ん中はフリーに滑れます
-
リリチッチさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:43.2km/h
圧雪朝一バーンは最高の仕上がり アレアレになるのは早かった おじろコースは規制で滑れんかった
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:14.9km
- 最高速度:56.6km/h
昨日降った雪で下は硬かったけど 北壁、男女回転、女子大回転の上のみは ちょいフカフカパウダーでした 駐車場激混みだった
-
竜大さんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:1.9km
- 最高速度:62.7km/h
山頂から4番リフト下までのロングコース 1部パウダーでフカフカで 大部分が圧雪 全面滑走可能でメチャ楽しい!
-
竜大さんの滑走記録 | 2025/01/18
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:1.8km
- 最高速度:42.3km/h
下山コース1本計測 ガチガチの圧雪ですがハゲなし コース幅フル、人が多かったのでスピードは出せなかったが楽しい! 下山コースの写真では無いです
-
おすしさんの滑走記録 | 2025/01/04
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:46.2km
- 最高速度:76.1km/h
プレオープン時期のため、上部の高速リフトは動いていませんでしたが、ポテンシャルを持ったスキー場だと思います。リフト、ゲレンデ共に空いており、ローカル感のある穴場のスキー場です。
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:12km
- 最高速度:48.6km/h
昨日と同じコンディションでした。 警報級の大雪予報に反し、普通の積雪でしたが、新雪用の板で十分楽しめるコンディションでした。
-
arkyさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:16.2km
- 最高速度:55.7km/h
ナイター特訓 想定より積雪が少ない 気温の高い日が影響して融けてしまったか 快晴で星空と月が出ていた
-
Johnさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:2.8km
- 最高速度:45.6km/h
昨夜から降った後なので 下は硬かったけど、その上にフカフカ雪 山頂は地面露出凍った状態で相変わらず 寒かった
-
村上市営ぶどうスキー場
toyachan-hさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:km/h
アプリを止め忘れて家まで帰ってしまい、最後の1本が滑走距離40km、最高速度90km(高速道路を走行したので)になっていたので、記録を削除して、手動で入力。滑走本数は18本です。こういった場合、データの訂正ができないのは非常に不便なので、アプリの乗り換えを検討することにします。
-
saitoさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:28.2km
- 最高速度:54.9km/h
平日は貸切なのかと思うくらいめちゃくちゃ空いている! 風が強く奥ダボスの雪質が結構アイスっぽくなっていたので、そこが惜しかった。。 #1人
-
whitechaserさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:39.2km
- 最高速度:53km/h
久しぶり過ぎるスクール。楽しかった笑 ゲレンデもリフトも空いていて滑り過ぎた
-
TSUBARINさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:18.6km
- 最高速度:47.1km/h
#コンディション 新雪で圧雪の上がパウダースノーでした 二つのうち一つのゲレンデがスキー大会でほぼ使えない状態で残念でした
-
スノ太郎さんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:15.9km
- 最高速度:50.1km/h
#1人 #コンディション パフパフパウダー❄️ 吹雪いていたので視界は悪かったです…
-
naokeithさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:17.3km
- 最高速度:43.6km/h
DBD開かず 雪は降っても白馬としては重すぎる湿雪 栂池に来た意味がない バーキン食うくらいしか意義の見出せない一日