滑走記録一覧(64ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(64ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
スノ太郎さんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:15.9km
- 最高速度:50.1km/h
#1人 #コンディション パフパフパウダー❄️ 吹雪いていたので視界は悪かったです…
-
naokeithさんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:17.3km
- 最高速度:43.6km/h
DBD開かず 雪は降っても白馬としては重すぎる湿雪 栂池に来た意味がない バーキン食うくらいしか意義の見出せない一日
-
yone77さんの滑走記録 | 2025/01/17
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:31.4km
- 最高速度:45.1km/h
今シーズン1番スーパー軽膝パウ最高! ノートラヵ所多数ありGOOD! プチツリーランも最高!
-
バカボンさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:56.2km/h
昨晩の降雪と今夜の大雪を期待して、新雪用の板をチョイスしたが、思った程の積雪はなかったが、無風で非圧雪バーンを気持ち良く滑走できました。
-
Tedさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:63.9km
- 最高速度:131.9km/h
スイッチを切るのを忘れて、野沢ー長野の40数キロが加算されている。 天気は午後に向けて晴れ上がり、苗場山、志賀高原がよく見えた。 NZの3家族12人と滑ったが、Off Piste は皆上手い。特に女の子5人はガンガン森に入ってゆく。 こちらは年相応に滑ると何とか行けるが、若い連中のスピードでは飛ばされる
-
ヒョードーさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:31.7km
- 最高速度:60.5km/h
菅平ブルーに最高の雪質! スキー指導の生徒たちも満足な一日! #スキー学校 #練習ライド
-
Yoshiyukiさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:40本
- 滑走距離:81km
- 最高速度:51.8km/h
朝から昼まで雪午後は晴れ。水分たっぷりで結合が強く重い雪で私の技術ではセンター80mmの板では深雪はキツかった。たっぷり滑り込んで練習。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.9km
- 最高速度:70.8km/h
ラスラー使用。朝一53センチの積雪。午後から膳棚リフト運航。パトロールにどら焼き届ける。膳棚ボールからレジェンダリー、それからマムシエリアを片っ端滑る^_^
-
jackassさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:37km
- 最高速度:50.3km/h
『完全リセット』70cm 夏油と言えばこのワード また来る時もこのワードでお願いしたい! ゴンドラ15本!!
-
TWCPROさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:31.1km
- 最高速度:56.3km/h
予定してた保育園のスノボ教室が無くなり、 急遽、早割りのリフト券を消費にえぼしスキー場へ
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:10.9km
- 最高速度:34.3km/h
#コンディション 滑り易いゲレンデでしたが、午前中はコース制限がありました。
-
naokeithさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:17.2km
- 最高速度:50.4km/h
白馬エリアにしては #重パウ 白乗第九リフト動かずでコルチナ頼りなのが❌ それでも楽しい白乗
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:24.3km
- 最高速度:54km/h
k2使用。風で膳棚リフトがストップしたが朝一53cm積もったので、最高のコンディション。リフトも意外と空いてた。下のコースをほぼ良い状況で滑れた。板を無理矢理曲げているので、ワンテンポ待ってターンに入る意識が必要。
-
スラさんの滑走記録 | 2025/01/16
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:30km
- 最高速度:52.3km/h
#コンディション 晴天でかなりの冷え込みでした。 今日は安全運転でユックリと滑りましたが、かなり膝にきています。
-
今けんさんの滑走記録 | 2025/01/15
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:24km
- 最高速度:57km/h
滑走レビュー #コンディション 午前は雪、午後から晴れ間が少し 雪質は重めのパウダー 北エリアの上の方が稼働して今シーズン初めていけました
-
ヨコさんの滑走記録 | 2025/01/15
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:31.1km
- 最高速度:53.5km/h
昨日の雪で完全リセット。 霧氷チェア1番乗り出来て最高だった。 北エリアのディープキャットも除雪作業で昼過ぎからの運行だった為、動き出し1発目にタイミング良く乗車出来た。 最後の仕上げに歩いてピーク2を落としたが、イマイチだった。もう少し斜度と距離が欲しい。 昨日の下見のおかげで最高な1日が過ごせた。
-
タク兄さんの滑走記録 | 2025/01/15
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:37.1km/h
お手軽に藤野で3時間。少し寝坊してしまい遅れて国際に乗り込むと1日券を損した気分になるので時間分藤野で乗りきってやった