カルルス温泉 サンライバスキー場
OPEN
12/19
3.10
(評価数:26件)
〒059-0553 北海道登別市カルルス町27[地図]
札幌から車で90分
登別カルルス温泉奥地にあるカルルス温泉サンライバスキー場は、雄大な大自然の中ビギナーからベテランまで快適なスキーライフが楽しめる。パウダーが楽しめるスキー場としても有名である
現在の積雪量・滑走状況
更新日:2021年01月16日
- 積雪: 75cm粉雪
- 滑走状況: 滑走可
投稿者の割合
スキー 43% |
スノーボード 57% |
投稿者のレベル
上級 56% |
中級 22% |
初級 22% |
-
komaharu
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:62.1km/h
今年は何処のスキー場も雪不足ですが、ようやく良くなってきました。しかしながら、そんなに混雑してませんでした。新型コロナウイルスの影響なのかな。
写真
口コミ
まだ口コミの投稿がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
カルルス温泉 サンライバスキー場の基本情報
営業期間 | 2020年12月19日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜16:00 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | https://sanlaiva.com |
住所 | 〒059-0553 北海道登別市カルルス町27 |
TEL | 0143-84-2872 |
利用料金 | 1日券(9:00〜16:00)(大人):3,000円 4時間券(大人):2,500円 リフト料金をもっと見る |
カード | --- |
アクセス
主要都市から | 札幌から車で90分 |
---|---|
車でのアクセス | 千歳空港より車で60分(高速利用) |
電車でのアクセス | - |
駐車場 | 駐車料金:無料/駐車可能台数:600台 |
ゲレンデスペック
来場者の割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
コース比
上級 30% |
中級 50% |
初級 20% |
総コース数 | 7本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1040m |
べース(最低標高) | --- |
標高差 | --- |
最大斜度 | --- |
最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 3台 | - | - | - | - | - | 3台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | --- |
---|---|
託児所 | --- |
リフトサービス | --- |