滑走記録一覧(126ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(126ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/29
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:41.4km
- 最高速度:46.6km/h
NEW GRAY使用。朝一に3本バートンで滑る。バーンが硬いと昨日トレーニングしたカービングが出来なかった。ペルセウスはプッシュがでてなかったので、板を乗り換えた。硬さとグリップに驚いたが、4本程度で慣れる。バーンが緩くなったら良い感触で滑れた。バックサイドに入った後にターンに合わせてお尻を落とし込む動作が初めてタイミングよく出来た。バックサイドの方が倒し込みが深く取れるのでマスターすれば楽に感じるはず。
-
ほたてさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:0.3km
- 最高速度:45.6km/h
練習に来ました。 1本しか記録されませんでしたが、2時間ほど滑りました。 天気は良く星が綺麗でした。 気温は-5℃くらいで寒く感じました。 雪質はとても良くて気持ちよく滑ることができました。
-
Tedさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:39.7km
- 最高速度:56.4km/h
濃霧が停滞、年のせいか目眩はするは平衡感覚が無くなるは、雪上に立っているのも分からなくなるほどだった。47に下りて、霧のないゲレンデで漸く正気を取り戻した。
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:32本
- 滑走距離:38.1km
- 最高速度:66.5km/h
47のラインCが先日の倒木のため点検中ということで、47側からアルプス平ゲレンデまで行けないため、久々に五竜のゴンドラからスタート。 ところが晴れ予報だったはずのアルプス平ゲレンデは一日中濃霧に覆われていて、滑っているとフォールラインがどっちなのかすら分からず…
-
8さんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:32km
- 最高速度:78.6km/h
アイシーで場所によりちょいパウダー。雪質が混ざってるので難しいコンディション #コンディション
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:18.4km
- 最高速度:39.5km/h
バートン使用。バックサイドメインでペガサスにてトレーニング。乗る位置に神経を使い、ターン後半より少し早めに後ろ足に乗るとずれない。しっかり角付けをするために低い姿勢を保ち、腰は板から離す。積極的に上体を動かして板を回していく。これに近い滑りをシリウス、ペガサス下部で出来る様になった。
-
tiaraさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:59.9km/h
強風で上部リフト止まってた キツネキャンプの上で ライトに行きすぎて遭難しかかった(笑) 頑張って登るながら ゆるく登りたいから 大回りで 花1方向と思うエリアに 無事戻れた(笑)
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:52.2km/h
積雪トップ150cmベース40cmとの事だが下は物凄く少ない。相変わらずの混雑で湿雪が踏み固められた凸凹した硬いバーン
-
TSUBARINさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:47.9km/h
#コンディション 天気予報と異なり、あられ混じりの雪が降りガスってしまったので残念でした 一時的な晴れでは遠くに野尻湖が見えましたよ
-
ヨコさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:20.3km
- 最高速度:50.6km/h
今シーズンで1番良かった。 雪の少ないシーズンで今シーズン初バックカントリーだったが当たりだった。
-
idninさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:14.9km
- 最高速度:38km/h
Good course but some course and lifts were closed. Need to ride lift to get down.
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:8.8km
- 最高速度:64km/h
数日の降雪でまた白くなりました(^^) 適度なスピードで穏やかな気持ちで数本滑走(^_^)
-
クリさんさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:32.2km
- 最高速度:46.4km/h
#1人内を落とす練習から斜め前に肩甲骨を落とす外腰を出して腰が落ちない練習。 どのくらい改善(X脚)か次の圭一とのスキーが楽しみだ。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:35.8km
- 最高速度:42.6km/h
バートン使用。良い位置に乗ることを意識して滑った。低くなる姿勢は胸と太腿を近づけるイメージを待つ。少しでも前足に乗るとエッジがずれる。積極的に状態を動かして引っ張っていく感じ。転倒する気で大胆に行った方が良い。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:58.1km/h
積雪トップ120cmベース40cm 神楽の第一高速リフトが運休だったのでこちらへ、上がガリガリの上に15〜20cmパウダーがのったぐらいの雪質
-
スラさんの滑走記録 | 2024/02/28
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:57km/h
思ったより滑りごたえあります。 中級表示のところも意外と斜度があります。 空いてる? #コンディション