滑走記録一覧(144ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(144ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
ok chiさんの滑走記録 | 2024/02/10
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:19.5km
- 最高速度:45.1km/h
雪質は良かったです。以前と比べてコースが狭くなったように感じました。 雪はあるのですが、動いていないリフトがあったので、景気が悪いのかと心配ですね。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2024/02/10
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:24km
- 最高速度:74.1km/h
2/10(土)-5℃無風、想定以上の冷え込み。アイスバーンとその上の新雪、今シーズン初のコブ練もできて良かったです。それにしても仕事は行き詰まってます、雪山では忘れてソロで自由気ままに楽しむことにしますよ
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/10
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:32.2km
- 最高速度:56.8km/h
GRAY使用。バーンはそこそこ。座り込みを滑らかにした動作を意識して骨盤を進行方向に向けると横滑りが止まった。これで自然に前足が伸びる。更に板から腰を離すことでエッジが自然に立つのでターンが切れる様になった。これらの一連の動作意識して滑ったがまだ技術的に完成していない。今後の繰り返しトレーニングが必要。
-
kazu1154さんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:39.5km
- 最高速度:61.8km/h
雪は多いはなああが、土が見えているわけではく、前日の降雪もありコンディションは良い。 新しいカフェが本日オープンで2Fが素晴らしい
-
SHINTAさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:30km
- 最高速度:50.7km/h
#コンディションかなり土の出てるとこがあった。 なぜかゲレンデがかなり凸凹で滑りにくかった。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22.1km
- 最高速度:71.2km/h
S9使用。バーンからすこし硬かったので、荒れてなかった。ラスラーでプレート無しに慣れたので、初めは視線が高くて滑りにくかった。3本目位で慣れた。小回りを半分位トライ。回し過ぎに注意。腰の位置を前にしたらエッジングが良くなった。ストックを前に着くことと、位置を決めること、ターンの行き先をイメージはして、体を移動させる意識を持つことが課題。
-
岐阜羽島の人さんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:45本
- 滑走距離:66km
- 最高速度:86.3km/h
一の瀬ダイヤモンドを繰り返した。 フォルクルとアトミックで腰を下げ過ぎない練習。
-
よっつぁんさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:11.7km
- 最高速度:35.1km/h
今シーズン初の白銀台。地域の小学生のスキー教室が多数実施されていて、平日にもかかわらず結構混んでいました。積雪が少ないので一部地面が出ていましたが、気温の低い日が続いているのでコンディションは良い方だと思います。
-
ゴンタさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:53.7km
- 最高速度:57.5km/h
午前中はパウダー天国。午後はアイスバーン及びやや重い雪。この5日間で1番楽しい、スキー日和でした。
-
とうたさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:39.2km
- 最高速度:67.4km/h
いい天気でした ハイシーズンの景色には見えないし、固いバーンだってけど、気持ちよく滑れたのでよし 来週からは春なんだろうな
-
トリさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:43km/h
#コンディション 表は距離長く滑れるし、迂回路入れば壁遊びできます☆裏は圧雪で初心者向けコースあり、グラトリ等遊んだり練習したりできます♪うどんとカレーパンでいつの間にかカレーうどん!平日レディースday3,000円!1,000円分のお食事券付きだと3,500円!メッチャお得☆
-
Tedさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:30.8km
- 最高速度:67.1km/h
晴れは午後になってちょっとだけ、でも時折薄陽がさして、滑走に支障なし。 存分に滑った。
-
nacaさんの滑走記録 | 2024/02/04
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:26.3km
- 最高速度:61.4km/h
#コンディション 気温がそれほど低く無く、パウダーではありません。一部、硬めの箇所がありました。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:31.8km
- 最高速度:55.6km/h
GRAY使用。バックサイドで座り込むをチャレンジ2回目。ニュートラルポジションから急激に切り替えずに、縦踏みの意識を持ってエッジに乗っていくイメージ。回しすぎない様に肩と腰を固定して滑る。雪面はかなり近くなってきた。あとは滑り込むことが必要。スタンスが狭く感じた。特に下に降りる緩斜面。広げる場合は後ろを前から2番目にすることで対応かな?
-
masaさんの滑走記録 | 2024/02/09
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:19.5km
- 最高速度:61.1km/h
gray tycoon&boiler plate 圧雪は硬めで良かったが 上手く滑れず バックサイドで転びまくった。 強烈な逆エッジくらう