滑走記録一覧(112ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(112ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
KOTA758さんの滑走記録 | 2024/03/17
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:14.2km
- 最高速度:65.1km/h
今シーズン最終でした。センターポジション、ターンポジション、前傾ポジションの3つを意識することで安定したスキーの感覚がわかったシーズンでした。最後に滑ったコブも安定していました。スキーの体力が付いたころにシーズンが終わり残念
-
峠のおじさんさんの滑走記録 | 2024/03/17
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:24.6km
- 最高速度:78.6km/h
今シーズン初の赤倉観光スキー場でしたが天気良かったけど雪質が悪く午前中で帰ります。
-
雪太郎さんの滑走記録 | 2024/03/17
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:10.3km
- 最高速度:73.6km/h
ガリガリはキツい 殆ど滑らないので滑り方もイマイチ分からない 数日前の比布もガリガリだったけど、ここは斜度もあり厳しい〜
-
yone77さんの滑走記録 | 2024/03/17
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:10km
- 最高速度:51.4km/h
圧雪バーンからのシャバ雪でしたが、エッジキレ良き! カービング練習に最高でしたー
-
Toshi.Kさんの滑走記録 | 2024/03/17
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:15.5km
- 最高速度:58.3km/h
今シーズン最後の白石蔵王スキー場。雪はあるものの、暖か過ぎて滑走性が落ちて、最後の方は、疲れました。来シーズンは良い雪質に恵まれることをと思います。
-
Johnさんの滑走記録 | 2024/03/17
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:11.5km
- 最高速度:67.7km/h
ガリガリバーン、未圧雪はさら雪が かたまり足取られ状態 テクニカルでリフト脇のコース滑れず ウエストやってないの残念 来シーズンは雪あるときに
-
MASAKIさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:52.4km
- 最高速度:47.2km/h
初、神立スノーリゾートはロングナイター 日中の晴れで雪が溶け、圧雪でかなりバーンは固かった 今日は前半右足のインナーシューズを前使ってたお古に変更。それとボードにレクトディスク(RD-03)を装着。最初はバインに合わせて装着してたけどあまり効果が分からなかった。 インナーを変えるタイミングでレクトも付け方を変更、ノーズとテールのフレックスを強くするセッティングにしたら、失敗の時に耐えられなかったヒールターンの後半が耐えれるようになった。 今日はザラメを圧雪したから、しっかりエッジを立てて撓ませて噛ませたらもの凄く滑った
-
クリソコラさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:46.5km
- 最高速度:74.2km/h
天気良し。気温は暑すぎず快適。雪は朝から徐々に緩んだものの硬すぎず、柔らかすぎず。一日通して気持ちよく楽しい日でした。
-
まおさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:43本
- 滑走距離:78km
- 最高速度:73.8km/h
朝から強風でゴンドラ運休だったけど、11時頃から動いて良かったよ。でも筍山の重雪にやられて3回も転ばされたよ。それで懲りてドラゴンドラで田代かぐらへ。雪質、いいよ!
-
kobax1さんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:28km
- 最高速度:94km/h
野沢温泉はとぐるまカップ DER デ ア WEISSE ヴ ァ イ セ RAUSCH ラ ウ シ ュ 大会
-
YUMIさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:11.6km
- 最高速度:48.3km/h
前田コーチレッスン 雪質は大分悪い 足を取られてコントロールがきかない でも良くなってきたって言われた とりあえずよかった
-
teraさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:30.2km
- 最高速度:64.7km/h
今日はスノーボードを楽しむことを通じて、Jake Burton Carpenterの功績を讃え 感謝する、世界的記念日です! A DAY FOR JAKE 今やメジャースポーツ
-
はなはなさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:33本
- 滑走距離:38.2km
- 最高速度:69km/h
2ペア停止。 チャレンジ圧雪。圧雪はしましたが5日ほったらかしで、たったの1回しか踏まないので段差ありの真ん中掘れてるのが直ってなかったり。下手すぎ。
-
門前さんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:38km
- 最高速度:81.7km/h
背中の痛みが不安でスキー場へは 午後出勤。 夜間瀬と X JAM の連絡リフトが動いてないので最初に X -JAMへ。 結構 雪が 緩んでいて ハーフパイプも この後 寒気が来なければ 今季はもう だい ダメかな。 戻って 夜間瀬に来て こちらも雪が緩んでいたけれど ボールバーン と 一番端のコースは まずまずだった。 リフトも1本だけで 頂上には行けなかった。 搬器が支柱のところに来て 揺れると背中が痛い。
-
くららさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:37.4km
- 最高速度:65.3km/h
#コンディション お昼までは最高でした! 夕方ぐらいからガタガタバーンと春雪バーン
-
あかさたなさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:75.2km/h
滑りやすくて快適なスキー場。 混雑もなく滑りやすい。 リフトも早くて快適でした。
-
とうたさんの滑走記録 | 2024/03/16
- 滑走本数:30本
- 滑走距離:45.7km
- 最高速度:73.3km/h
快晴だけどちょっと冷たい風が強かった 朝はカリカリだったけどすぐにとけはじめる、板は滑らんかったけど板掴みもいなかったし気持ちいい日だったよ