滑走記録一覧(111ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(111ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Keiji.adさんの滑走記録 | 2024/03/15
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:21.4km
- 最高速度:60.6km/h
#コンディション #1人 久しぶりの飛騨奥美濃、雲ひとつない快晴春スキー全開、かなり気持ち良い。軽斜面以外はところどころにブッシュあり。中級バーン以上は要注意。スキー場までのアプローチは積雪凍結全く無し、気楽に運転できました。
-
kesunkeさんの滑走記録 | 2024/03/15
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:76.8km
- 最高速度:93.9km/h
天気に恵まれ視界も良好、多少雪面な荒れてましたがまあまあのコンディションでした。
-
雪太郎さんの滑走記録 | 2024/03/15
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:8.1km
- 最高速度:54.3km/h
一昨日のアイスバーンとは打って変わって春雪 でもスロースピードで身体の動かし方の確認には最適
-
Tedさんの滑走記録 | 2024/03/15
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:27.6km
- 最高速度:77.9km/h
雲一つない昨日以上の晴れ、横手山の向こうに草津白根山と万座山の眺望、朝イチの滑りは今シーズン最高であった。 #1人 #1人 #コンディション #1人
-
ちんけさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:10.7km
- 最高速度:51.3km/h
昨日降った雪で、 朝早くのゲレンデは最高‼️ その後☀️天気良すぎて 足掴み妖怪現るー。汗 平日で人が少ない、こんなにいいスキー場なのにもったいない。 インターからも近いし、ゲレンデ広いしコースもいろいろ。 眺めは、最高。 んーーーー、 一回は来るべし
-
SHINTAさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:51km
- 最高速度:87.7km/h
#コンディション 上の方はまずまずだが、下部は気温が高いせいで、ずぶずぶの雪質で非常に滑りづらかったので、殆ど上部で滑ってた。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:56.8km/h
積雪80cm♪昨日より滑る雪だが逆風が強くパークの終わり際は速度が足りない感じ、でも締まった雪でカービングが気持ちよく出来て良い(*^^)
-
はなはなさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:34本
- 滑走距離:41.6km
- 最高速度:63.4km/h
雪のち晴れのち雪 2ペア、4ペア、スカ1停止 チャレンジ未整備 上級者は半日で飽きる一日でした。
-
Tedさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:44.5km
- 最高速度:67.9km/h
3月の度重なる南岸低気圧と一昨日来の寒波襲来で、志賀高原焼額山・奥志賀の雪はたっぷりのパウダーで、3月中旬にしては最高のコンディション、忠子が14:30に上がったので、それから1人でゴンドラ・リフトを11本乗り継ぎ、奥志賀のエキスパート、焼額山のA1コースをダウンヒル、16:00ゴンドラ最終まで滑った。爽快極まり無い。
-
たいちさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:11.9km
- 最高速度:59.8km/h
#夫婦 午前10時で第二駐車場で歳のせいか坂道がつらかった。 ゲレンデはほぼ無人で最高
-
SHINTAさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:31km
- 最高速度:72.8km/h
#コンディション気温が高いせいか後半は湿雪でかなり滑りづらく、スピードも乗らず、楽しさ半減。