滑走記録一覧(114ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(114ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:56.8km/h
積雪80cm♪昨日より滑る雪だが逆風が強くパークの終わり際は速度が足りない感じ、でも締まった雪でカービングが気持ちよく出来て良い(*^^)
-
はなはなさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:34本
- 滑走距離:41.6km
- 最高速度:63.4km/h
雪のち晴れのち雪 2ペア、4ペア、スカ1停止 チャレンジ未整備 上級者は半日で飽きる一日でした。
-
Tedさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:44.5km
- 最高速度:67.9km/h
3月の度重なる南岸低気圧と一昨日来の寒波襲来で、志賀高原焼額山・奥志賀の雪はたっぷりのパウダーで、3月中旬にしては最高のコンディション、忠子が14:30に上がったので、それから1人でゴンドラ・リフトを11本乗り継ぎ、奥志賀のエキスパート、焼額山のA1コースをダウンヒル、16:00ゴンドラ最終まで滑った。爽快極まり無い。
-
たいちさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:11.9km
- 最高速度:59.8km/h
#夫婦 午前10時で第二駐車場で歳のせいか坂道がつらかった。 ゲレンデはほぼ無人で最高
-
SHINTAさんの滑走記録 | 2024/03/14
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:31km
- 最高速度:72.8km/h
#コンディション気温が高いせいか後半は湿雪でかなり滑りづらく、スピードも乗らず、楽しさ半減。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:47.2km/h
積雪80cm、意外に雪が多くてびっくり(*^^)湿気った雪が薄っすらと降ったおかげか板が全く滑らないストップスノーだったけど、久しぶりのスノボで楽しかった♪
-
はなはなさんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:36.7km
- 最高速度:46km/h
3月としては大雪。下地は湿雪、その上に軽い雪が乗ってる感じ。 積雪30〜40センチ。 スカ1、4ペア、6シン停止。 チャレンジ未整備。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:40本
- 滑走距離:38.3km
- 最高速度:53.1km/h
降雪の為リフト運行が1時間遅れた。 雪は良かったが、午前様はガスガスで視界が悪く、根子岳に登ってバックカントリーの予定だったが諦めた。 帰りの温泉は真田温泉健康ランドふれあいさなだ館。入浴料500円。サウナは無いが内風呂と露天風呂有り。
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:30.9km
- 最高速度:61.4km/h
この3月はパウダースノー率が非常に高く、本日もパウダースノーを満喫しました♡
-
小僧さんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:30.1km
- 最高速度:48.5km/h
昨晩降った新雪を堪能してきた。 午前中は視界悪く、リフトも不調でカービング出来ず、早めにランチして午後からは晴れ! 、が既にバーンはボコボコなので非圧雪のパウダーを満喫して終了
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:26.1km
- 最高速度:37.8km/h
雪の宴2024 vol22 in 栂池高原 未だ大雪警報が解除されない中パウダーを求めて栂池高原へ 午後からは晴れの予報もあり、早めに白樺と栂ノ森でパウダーをいただきました。昨年購入した太板が一番活躍した日です
-
だいくらローカル始めましたさんの滑走記録 | 2024/03/13
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:7km
- 最高速度:83.5km/h
スケジュールが合わず滑る事は叶いませんでしたが、雪のあるうちに訪れられてよかったです! 44年間お疲れ様でした!