滑走記録一覧(927ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(927ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2017/02/12
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:15.1km
- 最高速度:59.1km/h
午後からの滑走。 オフピステコースにコブラインあり。 少々階段状になっていて、うまく下りられず… エッジングできる位置に入れず、ドンドンと落ちる滑りになってしまった。
-
ogatakuさんの滑走記録 | 2017/02/12
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:7.1km
- 最高速度:40.1km/h
午後券でちょこっと来てみたけど、ゴーグル曇る、グローブ落とすでテンションダダ下がり(苦笑) 元取れずに撃沈撤収囧rz
-
斑尾高原スキー場
ま~ちん。さんの滑走記録 | 2017/02/12
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:17km
- 最高速度:49.4km/h
今日は家族全員で。 故にゆっくりとしか滑れないから回数も少なめ。 夜に降った雪でコンディションが最高だっただけに悔いが残る。
-
TAKAさんの滑走記録 | 2017/02/11
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:14.6km
- 最高速度:61.2km/h
楽しすぎた。 気温が−10度くらいなので、めちゃくちゃ寒いけど、その分雪質はサラサラで滑りやすかった。 気持ちよく滑って最高速度記録更新。
-
Kanaさんの滑走記録 | 2017/02/11
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:13.4km
- 最高速度:38.5km/h
今年は雪続きで、滑走コースはどこも新雪。 パウダースノーが楽しめました! 共通リフト券でスカイバレイと東鉢の両方を楽しめてよかったです。 スカイバレイはなかなかの急斜面で、中級者以上向けだと思います。 スカイバレイは中級者向けの下山コースがあって楽しいです。 狭いし斜面が急なところもありますが、2kmの長距離コースだったので何回もリフトに乗る必要がありませんね。 ※写真はハイパーボウル東鉢
-
txsxoxさんの滑走記録 | 2017/02/11
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:36.2km
- 最高速度:50.3km/h
非圧雪のコース・地形・ツリーラン可能エリアがそこそこあり、新雪もあって楽しめた。 15時以降、舞子エリアに移動。 パークは練習にちょうどよい程度。 が、滑走コースがイマイチ。。。