八甲田スキー場/八甲田国際スキー場

OPEN
12/01

3.27 (評価数:555件)

〒030-0111 青森県青森市大字荒川字寒水沢1-12 [地図]

東京から車で500電車で350

スキー場情報(詳細)

  • 八甲田スキー場/八甲田国際スキー場の全景

    林間コースからバックカントリーまで

    八甲田スキー場は、青森県が誇る本格山岳エリアであり、バックカントリー志向のスノーヤーに圧倒的な支持を受けています。「八甲田ロープウェイと八甲田国際スキー場の料金は別、スキー場で半日滑走して残りをロープウェイ1回券で滑走が初めて滑走する際はベスト」「初八甲田。想像以上のパウダー。森の中滑れるの嬉しい!」といった評価が多く、雪山の魅力を深く味わいたい人におすすめです。

口コミ

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/13現在

1日券 大人:5,000円
4時間券 大人:4,000円
 

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.27
星5つ
32%
星4つ
20%
星3つ
41%
星2つ
6%
星1つ
1%
555件の合計評価
平均滑走本数 5
平均滞在時間 02:28
平均滑走距離 12km

スキーとスノーボードの割合

スキー
45%
スノーボード
55%

滑走者のレベル

上級
67%
中級
21%
初級
12%
     

滑走記録

  • だいぶ雨でやられた感ありますが、積雪はまだあります。

    雪質
    ザラメ
    天気
    • 2025年04月28日に訪問
    • 滑走距離:2.6km
    • 投稿者:bachiさん

    詳細を見る

  • 快晴で景色を観ながら、シャバ雪を滑走しました。

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年04月12日に訪問
    • 滑走距離:3km
    • 投稿者:バカボンさん

    詳細を見る

  • 八甲田山ロープウェイから田茂萢岳に登ってダイレクトコースを滑って来た。 上の方はまあまあ滑れたが、下の方の緩斜面はストップスノーで足が辛かった。 フォレストコースはクローズしてた。

    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 2025年04月08日に訪問
    • 滑走距離:5.4km
    • 投稿者:ヨコさん

    詳細を見る

  • ゴールドラインの雪壁鑑賞のついでにロープウェイ1本勝負で滑走でしたが、新雪がわずかでしたが、積雪しており、結構楽しめました。

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年04月05日に訪問
    • 滑走距離:6km
    • 投稿者:バカボンさん

    詳細を見る

  • 今日もロープウェイお休み 雪が降り続けたので めっちゃパウダーでした〜

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年03月07日に訪問
    • 滑走距離:655.7km
    • 投稿者:tiaraさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

八甲田スキー場/八甲田国際スキー場の概要

営業期間 2024年12月01日(日) 〜 2025年05月06日(火)
営業時間 八甲田国際リフト 9:00~16:00 
八甲田ロープウェイ 9:00~15:40
ナイター営業 なし
東京から 車で500分、電車で350分
WEB http://www.hakkoda-ropeway.jp/

アクセス

住所 〒030-0111 青森県青森市大字荒川字寒水沢1-12
電話番号 017-738-0343
主要都市から 東京から車で500分、電車で350分
車でのアクセス 青森道青森中央ICから約20km
電車でのアクセス JR青森駅からバス約1時間(1,070円)
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:350台

コース情報

総コース数 5本
トップ(最高地点) 1324m
べース(最低標高) 660m
標高差 664m
最大斜度 30度
最長滑走距離 5000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 2台 - - - 1台 -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - -