滑走記録一覧(926ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(926ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
斑尾高原スキー場
ま~ちん。さんの滑走記録 | 2017/02/11
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:14km
- 最高速度:55km/h
みぃちゃんともっくんはスキースクール。 午前中は晴れたりもしたけど、午後からはくもりのち雪。 午後からも滑ったけど、なぜか午前中で記録が止まってた。
-
ゆーたさんの滑走記録 | 2017/02/15
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:14.8km
- 最高速度:67.2km/h
午前は最高、パウダーを楽しんだ。シークレットコースも開いてたので入ってツリーランした。午後に入ってアプリ起動。最後まで滑りやすい雪やった。
-
SIMさんの滑走記録 | 2017/02/15
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:9.3km
- 最高速度:72.3km/h
天候:曇のち小雪、無風 久しぶり(今シーズン初?)に朝一番からトラックの跡が少ない綺麗な圧雪バーンを楽しむ。雪面柔らかめなれど病明け(風邪で寝込む)の弱った身体にはちょうどよし。やっと今シーズンも身体が慣れてきたのと新しい板にも慣れたようで気持ち良く身体も動き板も走る、が時折身体が遅れる・・・(ーー;)
-
hiroyasuさんの滑走記録 | 2017/02/14
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:40.1km
- 最高速度:75.2km/h
2週間振りのスノーボード、最高でした(笑) 今年の初の秘密基地、1人で3本やっぱり裏は雪が軽い❄️
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2017/02/14
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:13.2km
- 最高速度:74.8km/h
久しぶりの晴れ☀️ 圧雪の上に数センチの降雪…で、柔らかくスピードも出ず。 内脚上げ練習…左外足・右ターンがふらつき、今ひとついいところに乗れない。 小回り…内脚の返しをもう少し練習すべし
-
shingo hattoriさんの滑走記録 | 2017/02/13
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:20.2km
- 最高速度:58.6km/h
やっくるの職場の人と一緒に志賀高原へ。 予報とは裏腹に大当り!焼額山、奥志賀、一ノ瀬、寺小屋と色んなゲレンデにも行って、改めて志賀のスケールと雪質を堪能させてもらいました。 終日パウダーありました! やっくるさん楽しそうでしたので良かったです! 左30 右6 前2後2or3 最初は左15でスタートしたが違和感があり、一ノ瀬に行くタイミングで30に戻す。俺は塾長スタイルがあってるみたいだぞw
-
スキー場名
いとっちさんの滑走記録 | 2017/02/11
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:0.7km
- 最高速度:34.8km/h
流石に大雪すぎて何も見えない。 1メートル以上の湿雪の深雪には歯が立ちませんでした( ;´Д`)
-
TAKAさんの滑走記録 | 2017/02/12
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:14.3km
- 最高速度:50.9km/h
今日は仕事終わってナイター突撃!! なかなかいいコンディションでした(*´꒳`*) 最近前足の小指の外側が皮向けてヒリヒリするorz皮厚くなりそうww それだけ今まで前足使えてなかったのか・・ てかスノーボーダー以外の人がこの文章読んだら四足歩行してるって思われそうww 癖で左足を前足って言ってしまいます^_^
-
NoName1206さんの滑走記録 | 2017/02/12
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:13.7km
- 最高速度:49.7km/h
久々のシャルマン クリーミーなパウダーで浮きは良いけど荒れるのが早い 早々に終了です
-
よーこちゃんさんの滑走記録 | 2017/02/12
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:5.6km
- 最高速度:36.9km/h
1日雪が降っていましたが、気温も低く無かったのでパウダーを楽しめました(*´∀`) ゲレンデには豊野さんが居ました! 最後にチャンピオンBコース、腰までの深雪に悪戦苦闘⤵️ 全く滑れませんでした 記録も途中圏外になったら切れてしまったみたいで記録が途中で終わってしまっていました⤵️