滑走記録一覧(662ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(662ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
sptaka,Jr.さんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:13.4km
- 最高速度:61.4km/h
曇り 気温-9℃ 風少々 全面パウダー。午前中は晴天だったようだが、滑走を始めた昼からはガス模様。広大なスキー場だが小コブコースを多様しており、攻略が難しい。
-
KANAさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:26.1km
- 最高速度:40.7km/h
初岩手県☆ お天気は良くなかったけど パウダースノーで雪質最高(*^^*) 午後だけしか滑れてないけど 楽しめました(๑>◡<๑)
-
eriyさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:16.3km
- 最高速度:41.5km/h
もっと滑りたかった!雪質、片栗粉!フロントサイドは、左脚と同じ方向に骨盤で加重。もう少しフラットの時間を長くして、ターン弧を長くする。
-
yuichi1173さんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:24km
- 最高速度:113.4km/h
夕方ですが新雪ありました。そしてチーン!ロープウェー渋滞がすごかったです。(笑)
-
jackassさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:5.1km
- 最高速度:33.2km/h
ズッコケ 雪チャリ パウダーに突っ込むと、大前転! 新雪のお陰でずっとブレーキしなくてもok! レンタルと、コース代金が少しばかり高い!
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:9.6km
- 最高速度:54.6km/h
さすがに休日は人手が多く、午後の荒れたバーンはちと難しかった…(^_^*)
-
こーさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:24km
- 最高速度:63km/h
相変わらず落ちまくりだな、、、、、、、、このアプリ。 3時過ぎに山頂 め少し(一瞬)晴れ間有り。
-
Y.Tさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:33.2km
- 最高速度:39.9km/h
初心者に優しいコースもあり上級者にも厳しいコースもある多彩なスキー場。 子供達は頂上からの林道コースがお気に入り
-
ふじもんさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:55.3km/h
初心者コースは圧雪されてガチガチだったが中級以上はパウダーで柔らかくて最高!人が多かったのが残念。
-
野麦峠スキー場
yanagiさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:60km
- 最高速度:70.5km/h
雪質も良く、リフトの回転も早くてとても気持ち良く滑らせてもらいました。 ところどころコースの中央部など板に削られて氷が張ってるようになっているところがあり、特にボーダーの方はエッジが立たず転びやすいと思うので端の方など雪が乗ってるところをうまく探して滑るといいと思います。
-
ikakakakakakakaさんの滑走記録 | 2020/02/08
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:76.3km/h
朝はバーンが締まっており快適な雪質。晴れており気温も高めだっただめ時間が経つにつれ雪質が変化。溶けて下地のアイスバーンが所々露になっていた。 コブ斜を4、5本滑ったが、楽しかった。 ストックを付くタイミングはコブを滑り終えた直後に付くこと。(次のターンの準備を早めること)ラインはバンクを意識し過ぎていたのでもう少し中を滑ってみよう。 ジャンプすると上手く滑れるらしいから試してみても良いかも。 フリーはターンの内側の手が落ちて肩が下がっているため、そこをまずは修正する。 SLは小回り小回り大回りの順でリズム良く滑るのは良かった。