軽井沢スノーパーク

OPEN
12/09

3.12 (評価数:116件)

〒377-1412 群馬県長野原町大字北軽井沢2032-16 [地図]

東京から車で160電車で140

スキー場情報(詳細)

現在の積雪量・滑走状況

更新日:2023/12/09

  • 積雪: 30cm
  • 滑走状況: 滑走可

軽井沢スノーパークの概要

  • 軽井沢スノーパークの全景

    日本最大級のチュービングが楽しい

    軽井沢スノーパークは、ファミリー向けスキー場の印象が強いが、なかなか滑りごたえのある斜面が揃うスキー場でもある。頂上から末広がりに展開される一枚バーンのゲレンデには、中上級向けの斜面は3コース用意されている。特に超上級向けのアゼリアコースは斜度32度のコブコースとなっており、かなり手強い。キャベツコースはSAJ公認セッターが管理する常設ポールバーンとなっている。第3ペアリフトは初級向けのコースようなので、安心して練習できる。もちろんファミリーでも楽しめるようキッズパークや託児施設などが用意されており、ファミリースキー場としては充実した施設を誇る。日本最大級のチュービングコースは大人でもスリルを味わえる。軽井沢駅からシャトルバスが運行されているので、新幹線でのアクセスも可能なのはうれしい。

営業期間 2023年12月09日(土) 〜 2024年04月07日(日)
営業時間 8:30~16:30
ナイター営業 なし
東京から 車で160分、電車で140分

リフト料金

利用料金 1日券(大人):3,800円
4時間券(大人):3,300円
リフト料金をもっと見る  

(2022/11/27 更新)

満足度
3.12
星5つ
25%
星4つ
26%
星3つ
36%
星2つ
12%
星1つ
1%
評価を見る(116件)
平均滑走本数 11
平均滑走時間 02:32
平均滑走距離 12km
スキーとスノーボードの割合
スキー
50%
スノーボード
50%
滑走者のレベル
上級
53%
中級
40%
初級
7%
  • ハニーバニー

    • 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:8
    • 滑走距離:9.1km
    • 最高速度:66.2km/h

    浅間山

    詳細を見る

  • ヒデキチ

    • 3
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:13
    • 滑走距離:13.6km
    • 最高速度:41.1km/h

    滑り易い硬めな圧雪、いつもより雪多め。浅間山が雄大でしたー!

    詳細を見る

  • snow1994takk

    • 2
    雪質
    圧雪
    天気
    曇り
    • 滑走本数:15
    • 滑走距離:13km
    • 最高速度:54.2km/h

    近場の相生の湯 営業時間:17時まで(日帰り入浴の場合) 温泉:碓氷峠の森交流交流館[峠の湯]

    詳細を見る

滑走レビューをもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

基本情報

住所 〒377-1412 群馬県長野原町大字北軽井沢2032-16
電話番号 0279-84-1227
WEB https://www.presidentresort.jp
カード 利用可能

アクセス

主要都市から 東京から車で160分、電車で140分
車でのアクセス 上信越道碓氷軽井沢ICから約30km
電車でのアクセス JR軽井沢駅から無料送迎バス約40分(1日4往復、要予約プレジデントリゾートホテル軽井沢0279-84-7111)
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:700台

ゲレンデスペック

総コース数 6本
トップ(最高地点) 1400m
べース(最低標高) 1270m
標高差 130m
最大斜度 32度
最長滑走距離 980m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他 合計
- 3台 - - - - - 3台

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - - - - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 あり

軽井沢スノーパークに関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る