滑走記録一覧(519ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(519ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
ぐりうさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:11.4km
- 最高速度:46.9km/h
今日は横手山スキー場!helpプロジェクトに賛同しての初来場! いやぁー、景色いいし雪もあったかいからどうかなーと思ったけど良い感じでした。前半スローペースで後半回した感じかなー。また来たいな!
-
ずっきーさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:16.2km
- 最高速度:48.9km/h
滑走可能コースはダイレクトコースのみ 山頂は-7℃だったが、強風の為アイスバーンとなっていた 少し下るとフカフカのパウダーで最高だった 雪崩事故が発生していたようだ
-
かっぱ8811さんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:5.1km
- 最高速度:43.9km/h
快晴、が、超ベチャ重雪。 リフト故障で1機がストップのため山頂回転低下。 プチトラウマに。
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:13.2km
- 最高速度:67.5km/h
今日はスキー子供の日。未来のスノーヤーに育ってほしい(^^)快晴のいい日でした(^o^)
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:18.5km
- 最高速度:51km/h
重パウでしたがコース外楽しめました。 過去最高の混み具合で正午でも駐車場に入りきれない車が道路に延々と列をなしてました。 こんな混雑ぶりは記憶の中では過去最高の記録
-
TAKAさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:5.4km
- 最高速度:32.6km/h
夏スキー のようでした(笑) こんな混んだゲレンデ久しぶりでしたが、少しでもスキー場が潤うと良いな。
-
たっちーさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:23.5km
- 最高速度:89.2km/h
ひるがのは中斜面と緩斜面だけのスキー場。午前のみ滑走。昨日からの高音で斜面は柔らかかったが8-10時は滑りやすかったです。10時以後緩斜面は走らなくなったので、これからはワックスが大事になってきますね!
-
masaさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:18.6km
- 最高速度:73.2km/h
DONEK 上部は風でリフト停止 東のライン上部は良かったけど 下はガリガリ 気温が上がってシャバ雪質 DONEKだと扱いづらいなコンディションになった。 混んでいたので早々に撤収
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:36.9km
- 最高速度:62km/h
バックサイドのポジションをお尻を後ろのビンディングの上にしたらエッチングが完全にコントロールできた。バックサイドが楽しくなった。急斜面ならバックサイドで手がつけるんじゃないかな。
-
ひでさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:18.2km
- 最高速度:70.6km/h
昨夜少し⛄️降ったようで、上は滑りやすかったです。天気良すぎてバーンが荒れ、下の方はザフザフ@ストップ雪になってきたので午前中で上がりです。雪面に映る影は綺麗でプロジェクションマッピングのようでした^_^
-
kamichanさんの滑走記録 | 2021/02/21
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:13.5km
- 最高速度:65.5km/h
47へアクセスするも強風でゴンドラが低速運転、飯森に切替、春っぽいバーンコンディションは悪くないものの、10時頃にはコスモ4もかなりのリフト待ちとなり早めに撤収。上部リフト運休と半額キャンペーンか?五竜佐野坂