滑走記録一覧(405ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(405ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Jimさんの滑走記録 | 2022/02/04
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:23.4km
- 最高速度:71.4km/h
2/3 晴天 金曜日 御嶽山、乗鞍岳、前穂高、奥穂高まで見えて最高の景色 ただバーンは硬く氷の上を滑ってるような感触 GS板で突撃するも足に負担かかる コース幅は狭くSLやデモの方が良さそう スキー場はリフト2本で頂上まで行けるか、下まで周回すると一本20分かかる! 景色のいいロングコースを楽しめる 人は少なく、スキーヤーメイン 初級コースなくいいゲレンデ
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:23.4km
- 最高速度:62.5km/h
S9で圧雪トレーニング。最後に真ん中のコースをウェーデルンで滑ったらかなり板が走ってた。
-
CirHillさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:31.1km
- 最高速度:59km/h
ルスツ初日。到着してから手始めにウエストで滑ったら圧雪してなくて面食らったが、滑ってるうちに慣れた。圧雪コースはちゃんとピステンかけてほしいけど、ルスツの雪は軽いので私でもなんとなく乗れてしまう。楽しい。 イースト、イゾラに順次足を運ぶ。やはりビッグゲレンデは楽しい。イゾラは夕方ということもあり空いてたのもよかった。 圧雪してなくて荒れてるバーンも多かったが、やることは整地と同じで、しっかり外腰を落として外足荷重するだけだ。結構うまくやれるようになってきた気はする。あと、下半身先行の動作を心掛けたら、この前のめいほうでは膝が少し痛くなってしまい、膝関節を無理に曲げる癖が出ている感じがしたので、今回はそれに気を付けた。回旋操作は膝なんか使わないで、しっかり股関節でやるということ。まぁ改善されてきたふうに思う。 最後に、ウエストに戻り少しだけナイターを滑る(記録が途切れてしまっているが)。ふかふか過ぎて難しい条件ではあるが、ダイナミックコースも去年より制御しながら滑れてる感はある。楽しいのでもっと滑りたい気もしたが、初日から飛ばし過ぎるとまた足首が痛くなりそうな気配があったので、17時半くらいで上がった。
-
tiaraさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:113.1km
- 最高速度:79.8km/h
今まで1番スゴイパウダーでした ニセコの方からすると まだまだらしいですが すっごいもこもこしてました。 中途半端な斜度だと埋もれるくらい ヒラフのキング第3の真下 いつもボーダーさんが滑ってるのですが 今日はたくさんのボーダーさんが スタックされて 大変なことになってました!(◎_◎;) 脱出に時間かかってました〜 私は雪に埋もれて見えなくなった ツリーボールに何度か引っかかったり (めっちゃ硬いから結構痛い) 真っ白すぎて、登り側に滑ったりで 転がりまくりました 脱出が早いとパウダーガイドさんに 褒められました。 (白馬で転げまくった甲斐がある) 何だかいろいろあって また練習に行く事になりました(笑)
-
TKsstさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:26本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:54.6km/h
昼からだけどリセット?なのか未圧雪の端パウが割とあって楽しめた♪上がり頃にはボサボサ雪が降って来たので明日は良いかもしれない
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:12.1km
- 最高速度:35.2km/h
初軽井沢プリンスホテルスキー場。初中級コースが多いが、バラエティに飛んで楽しいスキー場だ。コブも中級斜面で練習を何本も出来た。 券売所・リフト等のスタッフもとてもフレンドリーで感じが良い。
-
なおさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:39本
- 滑走距離:15.2km
- 最高速度:63.1km/h
雪は、硬く、雪面は、うねっていて、難しいコンディションでした。アルペンボードに1日中乗りました。
-
たくとさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:4.5km
- 最高速度:50.6km/h
ひたすらに軽い雪がたくさん残ってる ナイターまで行っても全然行ける 膝パウだらけ場所によっては腿パウ 天国でした
-
はなはなさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:23.3km
- 最高速度:61.9km/h
午後は風も出てきて寒かったです。 スカ1途中から動き出しました。 2ペア、6シン、動く歩道停止。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:19.8km
- 最高速度:59km/h
女子大は小石風な小さな雪の塊が散乱。それでもまだ通常の女子大よりは全然滑りやすい。 オリンピアで基礎練コブ練。
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:17.7km
- 最高速度:48.8km/h
爆風でゴンドラは運休、なのに山頂ゲレンデのリフトは動いていると言う奇っ怪な現象が
-
TAKAさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:6.3km
- 最高速度:43.5km/h
大当たりでパウダーいただきました。 雪の降り方が半端なかった。 ガラガラ過ぎてちょっと心配になる。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/02/03
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:28.3km
- 最高速度:50.7km/h
GLAYで圧雪トレーニング。20センチ程度積もっていた上、柔かだったのでいまいち。伸び上がりを使った。