滑走記録一覧(406ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(406ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
たくとさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:15.3km
- 最高速度:59.9km/h
初のスキー場 めちゃくちゃでかいわけではないけど コースのボリューム良しで端パウも残り気味 午後から軽ーくとかにちょうどよすぎ!
-
Yukiさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:8.7km
- 最高速度:39.8km/h
雪質良く、ゲレンデも程よく広く、厳し過ぎない中級者向けゲレンデのバリエーションがそこそこあって、楽しめました。
-
フォルクルさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:49.7km
- 最高速度:45.1km/h
セミゴールド不合格。 改めて大きな回転を目指すこと。フォールラインから外足が谷足に変化、そのまま押し込んでいく。
-
tiaraさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:44.2km
- 最高速度:52.2km/h
今日は 夜も降ってたが 朝からも降り続けて パウダー満開(笑) 朝イチのファーストトラックで HANAZONOゲートのストロベリーを 飛ばして 次はゲレンデ滑って 花3まで1番乗りでしたが すぐ後から来た 殺気立ったファースト狙いの人たちに 圧倒されビビりました 容赦なく 隣真横を滑り 雪をぶっかけられました ガイドさんも 早くいきましょうと 声をかけられ 慌てて私たちも パウダーに向かいました ボーダーさんが来ないエリアまで逃げました。 その後は 一瞬の晴れ間に キング第4ピザボックス乗って ヒラフ側に行ったり ゲート5を出て HANAZONOの尾根を滑ったり パウダー三昧でした 私もだんだん元気になっていき 最後が1番元気ありありでした(笑)
-
なおさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:23km
- 最高速度:45.5km/h
天候:雪 気温:午前-3℃、午後-2℃ 雪質:パウダー 積雪:380㎝ 降雪:25㎝ 今日は雪のおかげで膝パウでした。 滑った後も雪が積もりラインが消えていく〜^_^ 楽しかった〜\(//∇//)\ 午後は一度1時間くらい晴れたけど、食い荒らされてパウダーだったけど、ボコボコのエッジ跡ありで、逆エッジ刺さりそうでちと怖い部分もあったよ〜。 楽しい1日でした\(//∇//)\
-
Tedさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:41km
- 最高速度:68.1km/h
降雪に霧の悪コンディションながら、昨夜の新雪30センチ、呉比君とばっちり新雪を楽しんだ。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:37.5km
- 最高速度:64.7km/h
ピステンの上にほんのり軽い雪の乗った女子大、珍しいが珍しくなりつつあるけどせっかくの綺麗なバーンなので午前中ひたすら回転。 今日はパウダーもコブも盛りだくさん滑りました。
-
I.george.wadaさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:35km
- 最高速度:77.2km/h
山頂まできたら丁度晴れた。 バリエーションは、セイモアとして最高の雪質。 気持ちよくパラレルで滑ることが出来た♪
-
nyakoさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:26.1km
- 最高速度:53.2km/h
初めてのムイカスノーリゾート。おそらくアースホッパーを買っていなければ一生行く事なかったかも笑 マニアックで空いてて個人的には好きだが、半日で飽きる感じではある。なにやら申請して腕章をもらうと、コース外のBC山岳ルートを滑って駐車場まで滑れるらしいが、沢が出ていて危険箇所あり。と表記されてたので一人だしやめておく。 メンズデーとの事で男性客は結構いたが、女性はほぼ皆無。3人くらいしか見てない笑 今日も新雪20くらい積もって、朝イチのゲレンデは最高だったが、昼前からどさどさ降ってきて、降りすぎて視界不良に。フードなしリフト1本のると、ワタシのウェアって白だったっけ?状態に。笑 山頂非圧雪エリアはハイクアップゾーンとの事で、一番上のリフトおりてから皆さまハイクしてるのでついてゆく。パトさんにどこ滑ればいいか聞くと、尾根より左に行かなければどこでもオッケーとのこと。しかしみなさん腕章してるのでついて行けず、ワタシはコースに向かって非圧雪ゾーンを3本堪能。ハイクはしんどいのでまたリフト回し。こんなに降ってる中滑るの久しぶりでリフト乗るたび雪だるま状態になる。コースもリセットされて楽しい。時々みえる下界の景色が絶景で感動。雪も軽くてよいパウダーを満喫。帰りはおにぎり屋さんでもりもり食べて、いつもの温泉でまったり。
-
たいくんさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:25.5km
- 最高速度:78.8km/h
赤岳見えず…途中まで撮影会とやらで一部コース使えず。積雪少ない割にはフラットバーン。
-
pseudoさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:68.5km/h
朝は圧雪の上に数cmの雪が乗った非常に気持ち良いバーン。オリンピアに行くと小学生の大群だった。
-
はるとさんの滑走記録 | 2022/02/02
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:6.9km
- 最高速度:48.3km/h
パウダースノーで気持ち良く滑る事が出来ました。駐車場が平日でも1800円とはビックリ。先週のハチ北では1500円^ - ^