滑走記録一覧(398ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(398ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
雪太郎さんの滑走記録 | 2022/02/09
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:2km
- 最高速度:61.2km/h
途中で切れてしまうのは、スマホを胸ポケットにしまっているからですかね? 今日も雪で今一。(いっときだけ晴〜)
-
pseudoさんの滑走記録 | 2022/02/09
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:30km
- 最高速度:66.4km/h
11時ぐらいまではそこそこの降雪あり。今日はハイランドにもスキー授業の中高の生徒が戻って結構な人出。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/02/09
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:29.6km
- 最高速度:50.7km/h
GLAYで圧雪トレーニング^ ^ペルセウスを15本くらい滑 った^ ^板の近く、真上だと安定し、なんでもできそう。
-
arkyさんの滑走記録 | 2022/02/09
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:12.5km
- 最高速度:59.6km/h
初滑走。 平日にもかかわらず結構な来場者がいる。 天候は良し。少し風つよし。 コース制覇したので終了。
-
Karmanさんの滑走記録 | 2022/02/09
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:54km
- 最高速度:92.8km/h
天気も、ピストも最高です。オフピストもいいねぇ。これから、お風呂入って帰りまーす。おおきに
-
フジヤンさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:72km
- 最高速度:86.4km/h
今日は1本目は間に合わなかったけど、2本目ののりかさんの滑りに間に合って良かった。午後は天気が快復し山頂からの岩手山も見えた。乃愛さんにも小人ヴェーデルンにチャールストンの指導をし最後は森へ行きましょうで締めくくり楽しい一日となった。明日の剣信のSLに期待…かな
-
カーターさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:21.2km
- 最高速度:64.2km/h
初心者向けのスキー場なのでマナーが… タバコ、リフト降り場の脱着、マスク等。 長野県では珍しい光景でした。
-
なおさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:63.3km/h
天候:晴れ(ピーカン) 気温:午前-6℃、午後-1℃ 雪質:圧雪 積雪:200㎝ 久々の圧雪コース^_^ 今日はターンの悪い癖を修正する為に姿勢、体軸などの修正しながら綺麗なターンが出来るように練習してきました! ターンが綺麗に修正出来たら次はカービングの修正だな!
-
ЯΘКΘさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:34本
- 滑走距離:91km
- 最高速度:80.4km/h
まだまだ柔らかい雪はタップリ 麓は湿気のある雪に やまびこ-6℃ 440cm カモシカさんです
-
zenji0605さんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:28本
- 滑走距離:37.6km
- 最高速度:74.5km/h
21-22シーズン6回目1週間スキー三昧その4、寺子屋クローズで西館山メインにクルージング!
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:9.8km
- 最高速度:35.9km/h
うす晴、無風。コブ(左)で小回りの 練習。何とか出来る。 午後スクール入り12バーンで小回り大回りの練習。 明日の検定は予約で既に締切だった。 残念。
-
pseudoさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:57.9km/h
今日のハイランドはガラガラ。オリンピアはスキー学習のバスが大量に停まっていた。朝は少しザラザラした雪だったが時間とともに雪質が良くなる。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:31.8km
- 最高速度:54.2km/h
ベンザク以外は全てゲートオープン。 ギタギタだったが、膳棚ボウルは楽しかった。 新潟特有の湿った雪で日が当たると直ぐに重くなる。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:30.3km
- 最高速度:52.1km/h
昨日の休日だいぶ踏まれてるかと思った林間パウダー、ステキに残ってて良きでした。 ファーストに滑ったゲレンデのピステンも良い感じに締まってました。
-
Tedさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:16.7km
- 最高速度:65.6km/h
今冬初めてゲレンデ全体が晴れ上がって、快適なパウダーを楽しめた。善光寺平の向こうの根子岳、志賀高原の稜線も輝いていた。
-
ナカムラさんの滑走記録 | 2022/02/08
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:14.8km
- 最高速度:59.8km/h
道北ツアー⑩ 圧雪の上に10cmほどのパウダー。 ディープパウダーは無かったけど楽しめた。