滑走記録一覧(493ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(493ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
せみころんさんの滑走記録 | 2021/03/18
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:30.5km
- 最高速度:46.7km/h
パラレルターンっぽい滑りが習得できた気がした。上達が感じられるスキーでよかった。楽しかった。
-
まだらさんの滑走記録 | 2021/03/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.9km
- 最高速度:37.8km/h
下はザラメだけど冷えてるのでふわふわ、上はところどころアイスバーンだけれどまだまだまだ楽しめます!楽しかった〜☻
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/03/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.4km
- 最高速度:48.2km/h
降雪3cmのおかげでカミカミのグルーミングバーンで久しぶりに良かったです〜。
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2021/03/18
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:3.9km
- 最高速度:50.2km/h
駐車場泥だらけで、ゲレンデ圧雪無いけど割と滑りやすいし無料の豚汁とても美味しかった
-
こばやんさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:30.9km
- 最高速度:51.7km/h
また来ちゃいました。123プランは最高です。係員の愛想も良くてホーム感がします。 午後になるとザラメ雪でした
-
タク兄さんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:38.7km
- 最高速度:34.6km/h
午後から風と雪が強くなった。まだまだここなら十分楽しめそう。部分部分にアイスバーンあった
-
ヨコさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:7.6km
- 最高速度:40.6km/h
後半。 入笠山バックカントリー。天気も良く風も無くで最高の登山だった。 雪はトップシーズンにまた来たいという感じのシャバ雪。 下山のゲレンデがシャバ雪が荒れた状態になっていて、膝がパンパンになった。
-
ひとちゃんさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:73km
- 最高速度:80.5km/h
いつもより早く出発、8時過ぎから10時頃迄は圧雪とアイスバーンでこの時期としては良いコンディションでした。 12時で上がりました。
-
ぱーるぱーるさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:8.7km
- 最高速度:45.2km/h
春は恐怖のアイスバーンじゃないのでゆったり滑れました。コンパクトスキー場でリフトが早いので短時間で充実!レストランのクレープ美味しい!
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:19.1km
- 最高速度:57.8km/h
人もまばらで良い感じ。 バーンは朝のうちは硬く昼に向けて柔らかく。 そんな季節です。
-
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:68.5km/h
久しぶりにアルペンのスキー。ハイランドはアイスバーン、オリンピアはザラメ。
-
Tedさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:6.3km
- 最高速度:50.3km/h
気温が上がってやわ柔のザラメ、好きな雪質の一つなので、カントリーソングを歌いながら、一人スキーを楽しみました。
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:11.3km
- 最高速度:49.8km/h
快晴無風。最初だけカリカリ、すぐに柔らかくなり、10時にはシャーベット。コブの練習マズマズ。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2021/03/17
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:12.4km
- 最高速度:51.8km/h
前半終了。雪は春雪だがピーカンで目の前に八ヶ岳を観ながら滑れるのが気持ち良い。 ゴンドラでロングコースを滑れるのも良い。 後半は入笠山に登る。