やぶはら高原スキー場
OPEN
12/14
〒399-6202 長野県木曽郡木祖村大字菅 [地図]
東京から車で300分 電車で250分
やぶはら高原スキー場は昭和初期にオープンの歴史のあるスキー場で、自然の地形を生かしたバリエーションに富んだ13のコースが特徴でである。ゲレンデはベースエリアに初中級コースがあり、上部エリアに難易度の高いコースが集中するレイアウトとなっている。未圧雪のロングコース、名物のコブコースやワイドな緩斜面まである多彩なコースバリエーションで、初心者からエキスパートまでレベルを問わず楽しめるスキー場。国道19号線からも近くアクセスの良さも人気の理由の1つである。
スキー 50% |
スノーボード 50% |
上級 46% |
中級 40% |
初級 14% |
-
masa
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:10.8km
- 最高速度:81.7km/h
DONEK 良いコンディションでした。 普段行かない「こくいち?」ラインで派手に転んだ。 カメラ回しました。
-
masa
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:4km
- 最高速度:62.4km/h
DONEK 激コミです。ルフトまたありました 雪は昨日の新雪の下がアイスバーン 新雪量が少なめだったからか 荒れかたがマイルドだった
-
masa
- 雪質
- アイス
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:2.5km
- 最高速度:59.7km/h
少しの新雪の上にカリカリアイスバーン 雪降りで視界目的悪かった 踏み加減が難しい感じ。 さつきナルイバーン2本で終了
-
masa
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:5.2km
- 最高速度:80km/h
moss PANTERA 3度カントいい感じ ピステンいただきました! いつものコース初の一気に滑れました。 でも2本目前走者とのターンと速度の タイミングが合わず 止めようとしたら転んだ⤵︎ のが残念!
写真
口コミ
-
ジャズの流れる大人なゲレンデ
はじめてやぶはら高原へ行ってきました。 縦に長いスキー場といった印象でした。 ゲレンデに沿って駐車スペースがいくつか設けられており、到着が10時を回って...
-
スキー場選びに迷ったときは
ホームゲレンデにしています。 ・木曽地区のスキー場はアクセスが大変なところが多いですが、国道19号から15分もしないうちに着くので・比較的ラクに行けます。 ...
やぶはら高原スキー場の基本情報
営業期間 | 2018年12月14日(金) 〜 2019年03月31日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30〜16:30 |
ナイター営業 | なし |
ホームページ | http://www.yabuhara-kogen.jp/ |
住所 | 〒399-6202 長野県木曽郡木祖村大字菅 |
TEL | 0264-36-3322 |
利用料金 | 1日券(大人):4,300円 4時間券(大人):3,300円 リフト料金をもっと見る |
カード | 利用不可 |
アクセス
主要都市から | 東京から車で300分、電車で250分 |
---|---|
車でのアクセス | 長野道塩尻ICから約45分または中央道伊那ICから約30km・約30分 |
電車でのアクセス | JR薮原駅からバス約20分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1500台 |
ゲレンデスペック
スキー 50% |
スノーボード 50% |
上級 25% |
中級 40% |
初級 35% |
総コース数 | 13本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1690m |
べース(最低標高) | 1100m |
標高差 | 590m |
最大斜度 | 34度 |
最長滑走距離 | 3600m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 4台 | - | 2台 | - | - | - | 6台 |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
キッズ情報
丸山ファミリーゲレンデにソリエリアなどが用意されている。丸山ゲレンデ専用リフト券も用意されているので、スキー場デビューのちびっこにピッタリ。
センターハウス2階には託児施設「どんぐり」が用意されており、2歳から6歳までの子どもを預かってくれる。週末のみの営業となり、完全予約制のため、出かける前に予約しておく必要がある。
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | あり |
リフトサービス | --- |