滑走記録一覧(488ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(488ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
you-sapporoさんの滑走記録 | 2021/03/25
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:50km
- 最高速度:61.6km/h
今日はザラメ雪でスキーがとられたのとスピードが出ませんでした。 今シーズンはこれで最後です。
-
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/03/25
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:12km
- 最高速度:64.2km/h
頂上の温度は +6°。 昨日も暖かかったので 女子大は 下の アイスバーンも解け 柔らかくなりボードのエッジが良くかかる状態。昨年同様街が霞むほどの 黄砂でノントラックの面はストップ傾向。
-
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/03/25
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:9km
- 最高速度:82.7km/h
精華台は シャリシャリの コーンスノー。良く滑り エッジが効いてgood。
-
きゅーさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:42km
- 最高速度:58.1km/h
山頂近くでは少し前に雪が降ったのか、非圧雪面は凸凹がやや少なく。そんな雪がシャーベット状になる、という比較的滑りやすい雪面状況。でも、温まり過ぎるとすこしストップ気味になったり。 「非圧雪主義」を謳うゲレンデでもあるので、雪面と地形に合わせた判断力を試されるゲレンデでした。 個性的なゲレンデですが…個人的には好きかな?名物の海鮮丼を出す店がやってなかったことだけは残念。
-
ゆうきさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:45本
- 滑走距離:41.4km
- 最高速度:51.9km/h
フリスキー楽しい!後半延々とストジャン練習。 ボックスに横乗りできるようになった!! ディガーらしきフリースキーヤーがいた。まあまあ。 180が安定して、セーフティして目線保てるようになった。 ノーズバターで板が外れるので、開放値を上げようと思う。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:14.1km
- 最高速度:54.4km/h
西大てん、西吾妻山バックカントリー。 天気が良く360度大展望を楽しめた。 朝一のピステンバーンは磐梯山を見ながらの滑走で気持ち良かった。 バックカントリーはツリーランは木がかなり混んでいるのと雪が終わり気味なので厳しかったが、西大てんからの斜面はかなり良かった。
-
ぱーるぱーるさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:58.7km/h
5月の気温なのに、お昼頃に滑り始めました〜ブレーキング滑走?で筋トレ状態に。午後はシャバシャバで滑りやすくなりました!
-
sonicさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:63km/h
気温も高い事もあり、12時頃、太陽が高くなると雪がベタになり足が取られるようになりました ついにそんな時期になってしまいましたが、滑り過ぎないから小さいお子さんにはいいかもですね
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:23.7km
- 最高速度:58.5km/h
春のザクザク雪。 黄砂も飛んでるのか板も時折走りませんでしたが、お天気も良くそれなりに楽しめました。
-
Tedさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:12.2km
- 最高速度:48.5km/h
4月下旬まで気温が上がり、ゆるゆるザラメ、3キロ3本をゆっくり降りて、センター4本、傘寿という年齢とゲレンデコンディションを考慮し、今シーズンの滑り納めとした。
-
momopapahideさんの滑走記録 | 2021/03/24
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:78.9km/h
山頂気温6°。 朝寒かったので女子大 は 下の方はアイスバーがあり。 シティービューは柔らかい圧ザラメ。
-
ゆうきさんの滑走記録 | 2021/03/23
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:15.4km
- 最高速度:49.9km/h
ハイクアップパークで、ストレートグラブの練習。ストックなしハマりそう。 今日はあまり良くなかった。雪質と、スキーも。
-
なおさんの滑走記録 | 2021/03/23
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:37.2km
- 最高速度:49.6km/h
今日はザラメでした。 朝は氷点下、午後から気温5℃と暖かくピーカンでした〜\(//∇//)\ 練習の場としては最高な場所! 上手な人が多いので見て勉強になる〜(*≧∀≦*) 腰を低くしてバッテリーまでとは言わないが、手がつくぐらいのターンを出来る様に練習したせいか、今シーズン1番転んだよん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ちゃんと出来なかったから、また練習します!
-
ヨコさんの滑走記録 | 2021/03/23
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:32.5km
- 最高速度:50.3km/h
この時期で雪が降った。 平日の為ゴンドラと第4リフトは動いていなかったが、コースをハイクアップする事で、大体のコースを滑る事が出来た。全体的に緩斜面が多いが、非圧雪コースはそれなりに斜度が有り面白い。