滑走記録一覧(484ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(484ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/04/02
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:3.4km
- 最高速度:61.8km/h
ハイランド平日最終日。 またアプリ落ちましたw ザラメだけど人も少なくて荒れの進行が遅くて、この時期にして最高に良いバーン。 パノイチ斜面真ん中に仕切り作り始めて、例年ながらレーシング少年に占領される季節。 今日みたいな日が永遠に続くと良いのにね。
-
tanacueさんの滑走記録 | 2021/04/01
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:87.3km
- 最高速度:88.2km/h
リフトが2本しか運行されずちょっと残念でした。せめて余市も運行してほしかったです。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/04/01
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:17.8km
- 最高速度:63.9km/h
黄砂も飛んでないスッキリとした快晴\(^o^)/ バーンはだいぶんユルユル。 でも積雪量はまだまだ十分ありそうです。
-
きっしゃんさんの滑走記録 | 2021/03/31
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:41.6km
- 最高速度:81.3km/h
シーズンアウト、お疲れ様でした! F180が出来たから来季はB180に挑戦したい!
-
雪剣@icelanticさんの滑走記録 | 2021/03/31
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:53.1km
- 最高速度:50.7km/h
2020〜2021シーズン 53日目 グリーンプラザ白馬に泊まり、 朝からコルチナで滑りました。 天気は晴れ☀️ 雪質はザラメ。 コルチナは、だいぶ雪が減って、 土が出ている所もあるので、 何とか営業していました。
-
不思議さんの滑走記録 | 2021/03/31
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:17.5km
- 最高速度:96.2km/h
本日にて、すきー終了です。約4カ月間お世話になりました。また来シーズンにお会いしましょう。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/03/31
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:14.5km
- 最高速度:67.4km/h
朝イチのピステンバーン、人もいなくてサイコーさ〜\(^o^)/ 1時間半でザクザク。 街は黄砂でモヤモヤ。
-
ヨコさんの滑走記録 | 2021/03/31
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:13.1km
- 最高速度:76.4km/h
中央のリフトが点検の為開始が8時10分から9時になったが、初っ端のジョアンナAコースのピステンが気持ち良かった。 10時頃にはザラメの斜面が荒れ始めて滑りにくくなったが、最後のロープウェイ下山コースが結構楽しかった。
-
雪剣@icelanticさんの滑走記録 | 2021/03/30
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:20.9km
- 最高速度:66.1km/h
2020〜2021シーズ 52日目 白馬八方尾根スキー場で滑りました。 天気は曇り。 雪質はザラメ。 名木山ゲレンデの下山コースが閉鎖になり、 リフトでのゲレンデになりました。 14:30に下山して、なきやま春のぽかぽかマーケット で行われた。 ゴミ拾いイベントに参加しました。 https://www.happo-one.jp/event/19979/?fbclid=IwAR0sGrNSWPSMJzVXholPweyjhbt_Qyl2rzIBLcJ2WOWQ7oX6f0ZMTQOLO3A
-
ひでさんの滑走記録 | 2021/03/30
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:42km
- 最高速度:60.1km/h
今シーズンのたざわ湖滑り納めです。気温が高く雪は緩ん楽しめました^_^ 天気は☀️良かったのですが、黄砂?の影響かな。田沢湖が霞んでいました。来シーズンもよろしくお願いします
-
carvemanさんの滑走記録 | 2021/03/30
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:21.8km
- 最高速度:58.1km/h
安定のざく雪、昨日の5倍以上の人出。 まあ閑散としているよりは良いのかな。
-
雪剣@icelanticさんの滑走記録 | 2021/03/29
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:43km
- 最高速度:66.2km/h
2020〜2021シーズン 51日目 白馬八方尾根で滑りました。 天気は晴れ☀️ 雪質はザクザク。 名木山ゲレンデまで何とか滑れて下山出来ます。 けど、明日から難しいかなぁ。 黒菱はたくさん雪がありました。