滑走記録一覧(348ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(348ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
ようさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:49km
- 最高速度:77.6km/h
この時期としては雪もあるし、気温も低くて滑りやすいしでシーズンアウトにしっかり滑れた ホワイトピアもね
-
タピオカBL5さんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:30.4km
- 最高速度:102km/h
朝一はアイスバーン過ぎで意図しないスピード域 麓は次第に緩んだが、石子ゲレンデは昼頃でもアイスバーン
-
ug12さんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:25.5km
- 最高速度:55.1km/h
17日目 れんスクール最終 ガリガリボコボコでサッパリ上手く滑れない 前回栂池で覚醒しかかったがまた冬眠に入った感じ オガサカ試乗会 初めてFCに乗った キレるし跳ねるが雪が悪くあってんのかあってないのかわからず
-
momopapahideさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:29km
- 最高速度:88.7km/h
今日はコース外はやめてゲレンデでスピードを出してみました。ゲレンデはピステン後少し荒れていたのでバックカントリーの板でG3のビンディングでは板がばたつき外れそうてヒヤヒヤしました。 三連休でルスツとしては人が多くにぎわっていました。
-
タクミさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:51.7km/h
小雪が降っていましたがもう3月なので湿った雪でした。雪の予報があったためかゲレンデは圧雪されておらず薄い新雪の下はボコボコの固い雪でした。 コース自体は結構滑り応えがあり楽しかったです。 ただ、雪の状態があまり良くなかったので下山コースが一番気持ち良く滑れました。笑 今回が初めてだったので次回はもっと雪の状態が良い時期に行きたいです。
-
Toshi.Kさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:62.1km/h
この時期にしては、たっぷりの雪がありました。朝はガリガリ、昼近くではちょっとシャバシャバしてきました。
-
テニスキーさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:9.4km
- 最高速度:47.8km/h
数日ぶりのマイナス。カリカリ→シャーベット。エッジの研磨をしていなかったので、ザーとズレ。ポジションの練習。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2022/03/19
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:36.5km
- 最高速度:70.3km/h
サロモンでミルキーウェイ6本、ペルセウス9本^_^ ウェーデルンでトップがしなる感覚が戻ってきた。
-
heikki-sorsa13さんの滑走記録 | 2022/03/19
- 滑走本数:33本
- 滑走距離:58km
- 最高速度:81.4km/h
圧雪してない所が多くて雪面はガタガタ、、、 積雪あるのに動いてないリフトもあり! リフト券は春料金で4000円
-
MAKOTOさんの滑走記録 | 2022/03/19
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:47.1km
- 最高速度:54.6km/h
午前中は奥志賀高原と焼額山のゴンドラが運休のため、バスで焼額山から奥志賀高原へ向かう。昼にはゴンドラ運行し空いていた。奥志賀高原と焼額山を存分に味わう。
-
天元台
TKsstさんの滑走記録 | 2022/03/19
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:44km
- 最高速度:57.5km/h
積雪420cm 今まで見たことのない積雪で驚いた♪ただ最近データの保存が上手く出来なくて悲しい



