滑走記録一覧(347ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(347ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
heikki-sorsa13さんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:32本
- 滑走距離:43km
- 最高速度:80.9km/h
今日は人が多い!! 子供無料だから多い!! でも、五竜はゲレンデ整備もバッチリでパークも楽しい。 久しぶりの楽しい五竜でした。
-
pseudoさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:63km
- 最高速度:61.2km/h
朝の圧雪バーンのコンディションは良好。富良野ゾーンの第2リフト運休がかなり痛い。上側の斜面を滑るためにロープウェイに乗る必要がある。
-
小松賢吾さんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:44.2km/h
今シーズン初めての八方尾根スキー場でした。ただ、午前中はガスが酷くかなりの視界不良で、滑っている感じではなかったです。大阪から今日が白馬村4日目といるカップルからウサギ平アルペンリフト上で、「八方尾根スキー場って、いつもこうなんですか?」と質問されてしまいました。 「いや、確かに今日は大変ですが、今回で懲りずに、来年はもっと早い時期に来てみて下さい。」とアドレスしました。 でも、午後になると太陽も顔を出すタイミングもあり、リーゼングラードコースも景色が良くなり、質問してきたカップルの姿を見て、ちょっとホッとしました。
-
ノブブさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:23km
- 最高速度:41.6km/h
物凄く広くて人が居ても滑りやすい まだ今月も来月も雪的に行けそう。 ただ生ビール(600円)がクソ不味い!! 缶ビールの方が安くて美味しかった~ 料理は割高だけどまぁまぁ美味しいです♪
-
ひつじおとうさんさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:31.2km
- 最高速度:73.1km/h
上部エリアはパウダー。 下部エリアはアイスバーン。 先日の地震で横倉の壁が割れて立ち入り禁止に
-
ようさんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:49km
- 最高速度:77.6km/h
この時期としては雪もあるし、気温も低くて滑りやすいしでシーズンアウトにしっかり滑れた ホワイトピアもね
-
タピオカBL5さんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:30.4km
- 最高速度:102km/h
朝一はアイスバーン過ぎで意図しないスピード域 麓は次第に緩んだが、石子ゲレンデは昼頃でもアイスバーン
-
ug12さんの滑走記録 | 2022/03/20
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:25.5km
- 最高速度:55.1km/h
17日目 れんスクール最終 ガリガリボコボコでサッパリ上手く滑れない 前回栂池で覚醒しかかったがまた冬眠に入った感じ オガサカ試乗会 初めてFCに乗った キレるし跳ねるが雪が悪くあってんのかあってないのかわからず