滑走記録一覧(173ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(173ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
スキー場名
いち321さんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:34.9km/h
シーズンイン。途中スマホのバッテリーが切れたので、滑走記録は昼過ぎまで。 天元台も暖冬の影響で雪が少ないものの、堅雪だけど、アイスバーンではない。予想していたのよりは悪くないコンディション。 まだお休みの人もいるからか、そこそこ賑わっていた。
-
LOW-koushiさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:14.5km
- 最高速度:64.6km/h
#コンディション 雪しばらく降ってないんだなぁ〜 だけど、雪はモリモリあります。 いつに無く混んでた〜
-
ドンブリさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:35.1km
- 最高速度:49km/h
雨…かと思いきや山頂は小雪! 気温が低く極上のパウダー! ガスで視界不良なのが残念だけど良い感じに滑れた!
-
masaさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:26.4km
- 最高速度:61.6km/h
moss snow stick オボさんと一緒に滑る 一本目 瞬殺でブーツ壊れた。 上部は雪質良いが下部は良くない。 午後滑ったがシャバ雪でした。
-
そばうどんさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10km
- 最高速度:29.6km/h
所々地面出てるのとコースが閉鎖されてるところが多かった。 雪が少ないならしょうがないかなあ #ファミリー
-
ナカムラさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:26.6km
- 最高速度:61km/h
夜に降雪があったが、気温は下がらず重い雪だった。春の山に来ているみたい。 ゴンドラから見たことのない沢の流れが見えるほど、今年は雪が少ない。 ボチボチ滑って早上がりするのがイイですね♪
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:11.6km
- 最高速度:39.9km/h
雪の宴2024vol4 in 白馬岩岳 年末年始の仕事も終わり今日は休日で2時間ほど滑ってきました。 朝方から10cmくらい湿った雪が積もり、昨日まで土等出ている場所がリセットされたので山頂から山麓迄の下山コースを滑って降りました。
-
まおさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:20km
- 最高速度:80.4km/h
パノラマコースは荒れてて石も少々あった。 パラレルコースはそれほど混まなくてバーンも荒れてなくて良かった。
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2024/01/04
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:37km
- 最高速度:54.1km/h
1/4(木)気温2℃、5m/s。昨日午後に正月帰省から戻り、足慣らしの初滑りです。連れには悪いけど仕事で考えたいこともあり、参考にしたスキー動画を練習したいし、今日はソロで来ました。アイスクラッシュから正面真ん中が良い練習斜面でしたー。ブナ平は雪が少なくて心配ですよね。
-
雪剣さんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:21.9km
- 最高速度:39.8km/h
2023〜2024シーズン19日目 今日は、毎年恒例の長野県スキー連盟のデモンスレーターのレッスンに参加して来ました。 新しいブーツに基礎板があるか不安でしたけど、普通に滑れた。
-
kazu1154さんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:25.4km
- 最高速度:60.8km/h
雪が少なくコンディションは良くなかったが、相変わらず長く広い中級斜面は気持ちが良く景色も最高だった。
-
まおさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:34本
- 滑走距離:53km
- 最高速度:79.8km/h
エキスパートコース滑りたかったけど、雪少なくてとても滑れないよ。でも動物コースで繋げてオープンラストまで頑張った。リフト待ちも最大数分でほとんどなかった。
-
makoto.tさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:18.1km
- 最高速度:51.4km/h
ブッシュが目立って来た 朝一は良いが気温上がり滑走わるくなる しかし、何とか継ながつていて滑り降りられるのは、助かる
-
ナカムラさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:26.1km
- 最高速度:49.6km/h
気温が高く雪質は悪い。 だけど暖冬なので雪があるだけでもありがたい。 #コンディション
-
ドンブリさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:30.4km
- 最高速度:55.5km/h
雪不足で上半分しか滑れず ただ距離も長く雪質も最高! これこれ、こういうのを長野の雪山に求めてた! 昼からはコースが荒れてガタガタになったため15時に撤退 3回も転けて肋骨が痛い
-
kazuさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:20.2km
- 最高速度:51.8km/h
外族の捉えを早めにいてから、落下するスキー板にわずかな外向形を作って同調していく。
-
かわたにえんさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:28.1km
- 最高速度:73km/h
カムイは日中に天候がころころ変わるのが特徴で、13時以降も雪が降るとボコボコした斜面がならされ夕方までコンディションがいい。ただ今日はずっと晴れてて昼以降は大変だった。積雪量は十分だが、パウダーのピークはまだ先かな。 #コンディション
-
Abuenoさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:10km
- 最高速度:31km/h
緩い斜面のスキー場ですが、ゆっくりの基本確認に最適なスキー場です。稚内にしては珍しく風がありませんでした。
-
ちんけさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:24.2km
- 最高速度:37.7km/h
シーズンインしました! 初めての池の平、 「平」というくらいだから、 平なゲレンデかと思いきや、 むちゃむちゃアップダウン地形を楽しむゲレンデ構成。 今年は雪が少なくて期待していなかったけど、雪は程よい湿りで重くなく柔らかく滑りやすく楽しめた❣️
-
Eileenさんの滑走記録 | 2024/01/03
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:31.3km
- 最高速度:43.4km/h
#1人 Good for practice and nice weather