白馬のスキー場

白馬エリアは白馬山麓に広がる白馬村から小谷村を中心に展開される日本最大のスノーリゾートです。「HAKUBA VALLEY」とも呼ばれ全スキー場は共通シーズンパスで利用できます。

110件を表示 / 全10

並び替え:
評価の高い順
積雪の多い順
コース数の多い順
  • 白馬八方尾根スキー場の画像

    3.89(評価数:7142件)

    最長滑走距離8km、標高差は1,000m以上、面積200ha以上と白馬エリア最大のスキー場

    • 積雪:630cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:13
    • リフト:22
    • オープン予定日:2024/11/30
    • クローズ予定日:2025/05/06

    白馬八方尾根スキー場の口コミ

    つかれた ハヤシライスにとんかつのせで1700円でした
  • 栂池高原スキー場の画像

    3.83(評価数:4074件)

    白馬エリアで最大級のゲレンデ

    • 積雪:393cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:11
    • リフト:20
    • オープン予定日:2024/11/30
    • クローズ予定日:2025/05/06

    栂池高原スキー場の口コミ

    春の陽気 #リフト 快晴で春っぽい雪質でしたが、エッジグリップは良く楽しめました⛷️リフトもゴンドラもほぼ待ちなく乗れました
  • Hakuba47 ウィンタースポーツパーク の画像

    3.81(評価数:2606件)

    白馬を代表するパークとピザが有名

    • 積雪:500cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:8
    • リフト:5
    • オープン予定日:2024/12/01

    Hakuba47 ウィンタースポーツパーク の口コミ

    まぁまぁ まぁまぁ。あたたかすぎ。
  • エイブル白馬五竜スキー場の画像

    3.73(評価数:3714件)

    とおみゲレンデのナイターは毎日開催

    • 積雪:475cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:16
    • リフト:12
    • オープン予定日:2024/11/30
    • ナイター

    エイブル白馬五竜スキー場の口コミ

    ガスと不陸 午後から上部はガスと小雪で10m先がみえませんでした。 午後は下部で楽しみました。 雪質は下部でも変わりません! 上部よりも下部の方が整備されてた感じ
  • 白馬岩岳スノーフィールドの画像

    3.67(評価数:1757件)

    地形を生かしたコースと360度パノラマの絶景

    • 積雪:360cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:26
    • リフト:12
    • オープン予定日:2024/12/20
    • クローズ予定日:2024/03/30

    白馬岩岳スノーフィールドの口コミ

    xx'xxxxxxxxx xxxxxxxccxxx
  • 白馬コルチナスキー場の画像

    3.48(評価数:1011件)

    白馬パウダーの聖地

    • 積雪:450cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:17
    • リフト:7
    • オープン予定日:2024/12/14
    • クローズ予定日:2025/03/30
    • ナイター

    白馬コルチナスキー場の口コミ

    白馬駅  帰りは白馬駅のお土産屋さんで、半殺しの生!大雪の影響で宅急便が遅延して商品が届かず。残念!2階のご飯屋さんでサッと遅めの昼ご飯。空腹が最高のスパ...
  • 鹿島槍スキー場の画像

    3.35(評価数:728件)

    安曇野から一番近いスキー場。5kmのダウンヒルが人気

    • 積雪:245cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:13
    • リフト:8
    • オープン予定日:2024/12/14
    • クローズ予定日:2025/03/23

    鹿島槍スキー場の口コミ

    諏訪から 諏訪からちかかたです。
  • 白馬乗鞍温泉スキー場の画像

    3.31(評価数:549件)

    モーグルコースにチャレンジしたい

    • 積雪:455cm
    • 滑走状況:滑走可
    • コース:14
    • リフト:9
    • オープン予定日:2024/12/21
    • クローズ予定日:2025/04/06

    白馬乗鞍温泉スキー場の口コミ

    ちょっと不便 アルプス第9リフトが故障で終日運休❗️ お陰でコルチナから戻る際はてっぺん若しくは少ないシャトルバスしかありません
  • 3.18(評価数:193件)

    青木湖を望む絶景はぜひ堪能したい

    • コース:15
    • リフト:4
    • オープン予定日:2024/12/20
    • クローズ予定日:2025/03/23

    白馬さのさかスキー場の口コミ

    2019/3/22 さのさか さのさかが24日営業終了になったので今シーズン最後に滑りに来ました。前回来た時はコブの底が土出てる箇所多くて楽しめなかったけど今回は新しい初級コブ...
  • 3.08(評価数:98件)

    Hakuba Valleyにある中間斜面主体のファミリーゲレンデ

    • コース:7
    • リフト:4
    • オープン予定日:2024/12/10
    • クローズ予定日:2025/03/16
    • ナイター

    爺ガ岳スキー場の口コミ

    雪質良いです 雪質良いし、パウダーです。穴場かな #パウダー

詳細で絞り込む

スキー場名で探す

アクセスで探す