滑走記録一覧(92ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(92ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:30本
- 滑走距離:51km
- 最高速度:52.7km/h
base40top90cm、オープンしたてでフル稼働ならず、奥は気持いい雪だがベース付近はカリカリ凸凹アイスバーンで辛い。
-
gaccyanさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:8.6km
- 最高速度:34.9km/h
昼から滑走 トップはカリカリボコボコ 下はまあまあ。コース狭め。ターン忙しい。 リフト待ちは無し。
-
kmknさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:15.1km
- 最高速度:51.7km/h
午前はそこそこ良さげな圧雪、昼過ぎにアイスバーンが露出してきた。 朝は空いていたが、昼前からレッスンで混み始めた。
-
tekutakuさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:22.7km
- 最高速度:53.5km/h
#コンディション 12月中旬にして粉雪でした。メインゲレンデは柔らかく、いい足慣らしになりました(^.^)
-
pococyansanさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:32.2km
- 最高速度:61.1km/h
シーズン4日目 圧雪されてるけど一瞬でボコボコw 上部ゲレンデは爆風でリフト止まるし視界不良w #コンディション
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:43km
- 最高速度:45.4km/h
12/15(日)0800気温−4℃、超ゴン降りです。鷲で滑るようになってここまで降るのは初めてでしょう。郡上八幡から道路真っ白、高鷲ICから徐行した記憶なし、坂道登れない車がチラホラ。ダイナ坂間違いなく登れんかったですね。11日から2クワが稼働してブナとアタックは全くの未圧雪で最高のパウダー天国でした〜。基礎練がだいぶ出来てきたのでレベルアップに向けたメニューを少しずつこなしていきましょう!
-
yone77さんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:11.1km
- 最高速度:34.5km/h
ほぼ晴れ脛パウ最高! ノートラックカ所多数ありGOOD! プチツリーランも楽しめた!
-
スキー場名
なーさんの滑走記録 | 2024/12/15
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:11.4km
- 最高速度:33.9km/h
朝イチはパウダー!3ライド目頃から皆さんに踏み固められ昼前にはカチカチに...。 帰る頃も雪がチラチラしていたので、今後も期待! #友人
-
pococyansanさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:92.2km
- 最高速度:64.4km/h
シーズン3 パウダーかとおもったら圧雪されとるがな! とおみゲレンデオープン初日。
-
Johnさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:5.8km
- 最高速度:34.2km/h
朝一雪かきから始まり 病院10時半頃受付するが インフとコロナ発熱患者多く 2時間程かかり、スキー滑り始めは 14時過ぎ、駐車場歩行 係員煩く 外人インストラクターに声かけられて 結構寒く、インバウンド多く 慣れていないのでリフトちょいちょい 止まる。五回程で携帯充電悪く レッドになり、
-
tiaraさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:23.9km
- 最高速度:49km/h
めっちゃパウダー 12月から スプレー 凄かった〜 後半途中でまた止まってた〜 15:15までしっかりと 滑りました〜
-
雪剣@icelanticさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:37.8km
- 最高速度:52.8km/h
2024〜2025シーズン6日目 今日は、朝から寒かったなぁ。 少しだけ晴れ間があったけど、ずっと雪☃️でした。
-
VENOMさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:51km
- 最高速度:47km/h
平地でも雪が積もっていたからやはり、山の上は1日ずっと雪で視界が悪かったが、極上のパウダースノーだった。 ゴンドラで上がった場所のリフト3機だけ動いていた。天然雪な上にコースも広々としていて、人も少なく最高だった。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:44km
- 最高速度:53.7km/h
top160cm.base40cm、ほとんどガスってたのが残念だが雪質は良好♪ただリフトがやっぱり寒い
-
Abuenoさんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:50.3km/h
2024-2025スキーシーズンスタート スキーにきちんと乗れるかどうかの確認と練習。 シーズン最初の週末なので、 リフト無料でした。 それでも混雑なく、シーズンインの 良い練習ができました。 ポジション確認 センターに乗れているかどうか 内脚の使い方 #コンディション #1人 #練習ライド
-
門前さんの滑走記録 | 2024/12/14
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:34km
- 最高速度:58.5km/h
スキー場開きの日のため 2000円。朝方は吹雪いてて何も見えず ホワイトアウトしていてどっちに行っていいかわからないくらいだった。圧雪しているコースでも 雪が降り積もって、これが圧雪コースかと思うほどでした。 ですからパウダーは最高でした。 若者は完成を上げて 滑り終えていきましたが こちらは3本目くらいからもう嘆声を上げて滑るしかありませんでした。