滑走記録一覧(780ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(780ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
annieさんの滑走記録 | 2019/02/12
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:34.2km/h
地元民御用達のファミリー向けゲレンデ。 のだいら第一リフトが平日運休が痛い。 雪質は宮様ゲレンデあたりが良い。
-
RIO-Turnさんの滑走記録 | 2019/02/12
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:3.3km
- 最高速度:56.5km/h
なぜ圧雪にしてしまうのか謎です。 見圧雪を作り新雪の楽しさを味わすべき ただ、ボーダーやフリースキーヤーにはキッカーやジブの練習ができる。人もいなく密かに練習するならここかも
-
RIO-Turnさんの滑走記録 | 2019/02/12
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:10.9km
- 最高速度:66.3km/h
圧雪、所々ガリガリ。 PARKが充実してそうに見えた。ハーフパイプもあるし、ボーダー、フリースキーヤーには楽しめると思う。
-
酔いどれ親父さんの滑走記録 | 2019/02/12
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:31km
- 最高速度:71.4km/h
午前中はポール練習。 脛の前傾を意識することは重要だが、更に上体の前傾角を常に意識して保つことによりスキー操作がうまく行くことを実感。 今後更に意識付けをして身に付けたい。
-
Miyaさんの滑走記録 | 2019/02/12
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:1km
- 最高速度:32.8km/h
バッテリー残量少なく、滑走1回のみ記録。 頂上エリア、ホワイトアウト。 ハーフパイプ、ルート4スノーパークメインで滑り。
-
annieさんの滑走記録 | 2019/02/11
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:10.7km
- 最高速度:30.3km/h
スキーで遊びたい山。まさに丘。 標高が高く、風が吹きさらすので寒い。 平均的に年齢高め、おじいから孫の三世代客も多い。施設は昭和。滑り慣れてる人には「これでいい」感じ。キャッキャする場所ではないのが潔い。 非ツアー向け。
-
なまニクさんの滑走記録 | 2019/02/11
- 滑走本数:33本
- 滑走距離:60.7km
- 最高速度:84.5km/h
圧雪は圧雪 パウダーはパウダーしっかり分かれていて滑りやすかった 一部ガリガリのアイスバーンにコブの重ねがけがハードさにプラスされてて楽しかった
-
蔵王温泉スキー場
こーさんの滑走記録 | 2019/02/11
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:41km
- 最高速度:83.8km/h
昨日の疲れからか、、、、、、、、寝坊。 午後からの滑走だったが天気もよく、バーンもそこまでひどくはなかった。