滑走記録一覧(318ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(318ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Johnさんの滑走記録 | 2022/12/10
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:14.6km
- 最高速度:51.9km/h
初滑り。ナイター オーンズとテイネだけ オーンズ短いリフトのみで雪質考慮してここに
-
tiaraさんの滑走記録 | 2022/12/10
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:37.3km
- 最高速度:44.6km/h
今日は朝からガッツリ ヒラフエリアとの連絡コースがオープンになったので キング第3をガッツリ回し パノラマコースに 非圧雪エリアがあったので パウダーの練習も出来た! モリエールモンターニュでランチしたあと 花1リフト降りたら 友だちたちがいたので 一緒に滑って楽しんだ あっという間に3時 花3リフト 3時過ぎてたけど スタッフが待っててくれて 乗れました〜 最後に花3リフト降りて 私はもう少しゴンドラ回したくて ゴンドラに行ったら また別の友だちたちがいたので またゴンドラで一緒に 1回回したあと 最後またゴンドラ行ったら 上まで開いてたのでさらに 上まで行って パウダー滑って帰って来ました〜 そしたら 最後にパウダーガイドの シゲさんがいて ちょいおしゃべりして来ました パウダー上達は ゲレンデでの練習が大切だよ〜 と教えてくれました〜( ´ ▽ ` )♡♡♡
-
あすとらるさんの滑走記録 | 2022/12/10
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:49.8km
- 最高速度:56.3km/h
シャバシャバ雪やアイスバーンにはほとんどならず、とても良いシーズンインを迎えることができた。
-
ぴーぽーさんの滑走記録 | 2022/12/10
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:14.4km
- 最高速度:46.8km/h
土曜って事で普段より賑やかでした。モーグラーの人達がコブ作ってくれてました。今シーズン初コブさせていただきました!
-
Ysさんの滑走記録 | 2022/12/10
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:48.4km/h
今シーズンの初滑り。たまにかなりの雪が降ってくる天気。まだ所々に小石や木やいろいろなものが落ちています。
-
よーこさんの滑走記録 | 2022/12/10
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:7.7km
- 最高速度:25.5km/h
シーズンインしました。 ピヤシリスキー場も今日オープン。 リフト無料DAY! 雪が降っていて視界が悪かったが、 パウダースノーよかった。
-
hamirinさんの滑走記録 | 2022/12/09
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:68.9km/h
15時までシャバ雪にならず楽しめました♪ 喫煙所が麓にしかありませんので 喫煙は計画的に(笑) 道路状況は積雪はありませんがところどころ 凍結ありですのでスタッドレス必須です。
-
tiaraさんの滑走記録 | 2022/12/09
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:17.3km
- 最高速度:50.7km/h
吹雪の羊蹄サンセット こぶこぶデコボコ 見えないので波に乗ってる感じ いきなり飛び上がり 着地する感じ 結構硬かったからキツー 最初の花1リフトから 大腿に捻りが来る感じ うわー筋肉痛なりそー 軽井沢が何だったんだ! というくらい比べものにならない 勾配が違いすぎるのか? ニセコはらくー と思ってたけど 結構ハードかも 吹雪いてる中 5-6回 滑った気がする 下に降りたら 視界が開けて いい感じな景色が見えました( ´ ▽ ` )♡♡♡ 最初からガッツリし過ぎたかも(笑)
-
セキGさんの滑走記録 | 2022/12/09
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:31.5km
- 最高速度:60.3km/h
コース内の地形はまだ出ているので、中腹以下はやや手強い状況。 雪質は気温低めの日が続いているおかげで、悪くない。
-
carvemanさんの滑走記録 | 2022/12/09
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:14.7km
- 最高速度:43.1km/h
パウダー! 小石も気にならなくなってきました。 女子大もあともう少しで草気にならなくなりそう。
-
ぽんたさんの滑走記録 | 2022/12/09
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:11km
- 最高速度:48.2km/h
昨日、かぐらがオープンしたので、さっそく行ってきました❗️ 冷え込んだ影響もあり、比較的よいコンディションでした❗️
-
雪太郎さんの滑走記録 | 2022/12/08
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:12.3km
- 最高速度:63.3km/h
22-23シーズン初滑り!(日向も初めてです) 道北エリアは黒岳が今日オープンしたのですが、やはり日向がオープン一番のようです。 Newな板なのでオープンから数日後に来たのですが、雪量はバッチリです
-
スーパーカミオカンデさんの滑走記録 | 2022/12/08
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:12.6km
- 最高速度:41.4km/h
混雑全く無く、雪も有りました。スノボー15年ぶりに挑戦しましたが靴が1ターンで壊れて終了。
-
ぴーぽーさんの滑走記録 | 2022/12/07
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:12.5km
- 最高速度:50.5km/h
ファットスキーで初滑り。 ゲレンデ状態は思ったより雪ありでまずまず。 ズレズレターンの反復。板の前側で捉える意識。しえーレン防止。昼はカツカレー。




