滑走記録一覧(244ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(244ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
masaさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:13.5km
- 最高速度:68.7km/h
OGASAKA armor 久々のハクノリ 圧雪良く楽しめた 昼過ぎからストップ雪で 緩斜面は引っかり怖
-
arkyさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:21.9km
- 最高速度:65.5km/h
たまたま、自分の地元スキー連盟の大会が行われていた。 朝は締まり雪、天気が良くなり緩み雪のコンディション。 半日で満足しました。
-
Toshi.Kさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:34km
- 最高速度:73km/h
新しいブリザードの板でダイヤモンドバレーを滑降。しっとりとした力強い板でした。中央ゲレンデも雪質が良く気持ち良く滑れました。天気が曇りだったのが残念。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:30.1km
- 最高速度:63.1km/h
GRAY使用。腰を前に出して上体を起こすと恐怖心がなくなる。ターン前半の捉えを確実にして腰を入れる。
-
mstk4aさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:4.4km
- 最高速度:42.5km/h
ボコボコで足が持ちませんでした。 キッカーは大、中、小あってレベルに合わせて遊べるのがいいですね〜
-
ぱーるぱーるさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:10.1km
- 最高速度:37.6km/h
早めに到着したので駐車場入れましたがイベント日はチケット売場が行列になります。ジュニア検定、スクールだらけで窮屈な日でしたが、ブッシュ少なめ、全体にコンディション良好。時々曇り空に陽が差しました。
-
いち321さんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:17.1km
- 最高速度:46.7km/h
やや風あり。原則運転。上部はガスり気味だけど、圧雪された雪面はなかなか良かった。
-
Take3さんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:50.8km/h
コース貸し切りが多く、一般客の滑れる所が少な過ぎる。チケット切り替えに不手際があり、二度と来たくない。
-
Johnさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:10.2km
- 最高速度:52.4km/h
4時間券1800円 朝一は空いていたが 10時くらいからスクールと家族連れで リフト並んぶときもあり両サイドしかないので 数回で飽きてしまうが山向かって右側 未圧雪でコブあり初老には丁度いい
-
masaさんの滑走記録 | 2023/02/12
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:72.9km/h
OGASAKA armor ヒエダ滑るが 降りるだけでいっぱいいっぱい 一時中断して白馬乗鞍へ
-
junchanさんの滑走記録 | 2023/02/11
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:21.5km
- 最高速度:45.9km/h
晴天で気温はプラス、御嶽山が最高の眺め。 今季1番の混雑デー?であっという間にボコボコに。 昨晩の南岸低気圧による大雪からの小雨で非圧雪部はクラスト状態。 一部圧雪できなかったのかコースが一部閉鎖。 午後早い段階で切り上げました。
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2023/02/11
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:6.5km
- 最高速度:41.4km/h
雪の宴 2023 vol14 in やぶはら 本来のホーム(株主、実家から5分
-
heikki-sorsa13さんの滑走記録 | 2023/02/11
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:25km
- 最高速度:62.5km/h
朝イチはリフト待ちが凄かったけど、昼前から待ちは少なかった。 午前中のガリガリは怖かった~