滑走記録一覧(241ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(241ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
ぐりうさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:36.8km
- 最高速度:59km/h
初めて来ました杉ノ原!パークが有名と聞いていたんですけど、舐める程度でとにかくぐるぐる上から下まで回ってました。パウダーは端っこ少しだけだったんですが、圧雪が気持ちいいくらい噛んでくれてホント楽しい!最近は上級コースも行ったりしてたので調子に乗ってE2に入ったんですが…最大斜度38でガリガリだとそれはもう無理でした>< なんとか滑り降りてお昼食べた後に少し休憩して体力戻ったら8.5kmのTOP to Bottomタイムアタックやろうとか言い出した同行者の意見が採用されて… 連絡合流路で全面塞がれたり、半分超えてきたら足がもう痛くなったりでグダグダでしたが、18分弱で完走しました。ちなみに最速は10分かかってなかったみたいですねー。楽しかったけど、こんなバカなことはもうしないw
-
ほたてさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:50.4km/h
明日の検定に向けて最後の練習に来ました。 午前は晴れ間も見えたりしておおむね曇り、午後はだんだん天候が崩れてかなり雪が降っている時もありました。 気温は暖かく、ギュッギュッと弾力のある雪でした。
-
nurさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22.9km
- 最高速度:47.5km/h
愛知割の日、今までにない混み具合でした。チャンピオンゲレンデ何年かぶりに滑りました。板を軽トラに乗せてマイクロバスでの送迎、なかなかないのでいい思い出です
-
Dynastar fan since 1991さんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:17.2km
- 最高速度:58.4km/h
コースはシンプルだが安くて良い。白濁の登別温泉で風呂を浴びれるのも最高!
-
しんさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:10.5km
- 最高速度:54.9km/h
ポールバーンを楽しみました。 3本に一回程度のコース整備もあり 安心して滑れました。
-
はんちゃんさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:19.9km
- 最高速度:64.2km/h
元オリンピックモーグル選手、畑中みゆきさんのコブレッスンに参加。姿勢の大事さを教えて頂きました
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:35本
- 滑走距離:67km
- 最高速度:80.8km/h
気温-3℃、昨日まで冷え込んだけど、今日は高めで緩み気味。昼から雨予報なので0600から攻めました。正面とブナ平良かったけどコブは固かったなぁ。
-
まおさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:76.5km/h
ポールでもこういう感覚で滑らなきゃってのが分かってきた気がする(*_*)午後はべちゃべちゃでスキーが滑らない。
-
だにぃさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:31.7km
- 最高速度:88.3km/h
バーンは適切に圧雪されていて滑りやすく、練習にはもってこい。 ただ、週末は混雑気味。
-
門前さんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:44km
- 最高速度:83.5km/h
30分出勤が遅れた リーゼンスラロームで一本しかまともに滑れなかった 結局3本 曇ってたので下の方で滑ってた
-
teraさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:4.5km
- 最高速度:40.1km/h
面つるパウ、、✖️ 面つるシャーベット(^.^) 今期休止しているスキー場。スノーシューハイクUPで^o^ 小学校のスキー教室以来の 懐かしのスキー場です^ ^
-
yone77さんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:20.3km
- 最高速度:51.1km/h
重パウ→軽パウからの板挟み出没! でも、端すねパウダーお腹いっぱい頂きました!
-
杉の原スキー場
mac_hidaさんの滑走記録 | 2023/02/18
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:19.7km
- 最高速度:64.7km/h
このシーズン、マズマズの雪 疲れた 今日は、ゲストも(*^^*)
-
きんさんの滑走記録 | 2023/02/17
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:37km/h
トップシーズンなだけに、オールナイトは待ち時間なし。 練習にはもってこい。 キーマカレー、うまし。 レンタルもリニューアルされてました。 GPSは当てになりません。