滑走記録一覧(132ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(132ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
スキー場名
神楽魂さんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:30km
- 最高速度:78km/h
遅い今シーズンの初滑りでした。 78km/hは、ワクシングが、よかったのかな かぐらゲレンデには、マリオ、ワリオ、キノピオの揃い踏みでした❗️
-
Johnさんの滑走記録 | 2024/02/18
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:15.7km
- 最高速度:57.5km/h
山頂の急斜面は下ガリガリ、リフト左側のみ柔らかい雪。下は雪質良かった。左側から駐車場にスキーで滑れる
-
TWCPROさんの滑走記録 | 2024/02/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:11.9km
- 最高速度:46.5km/h
30年振り位の網張温泉スキー場。 コースが解らず上級者コースの非圧雪エリアに迷い込みっぱなし
-
masaさんの滑走記録 | 2024/02/18
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:16.9km
- 最高速度:63.7km/h
gray tycoon & boiler plate 春シャバ雪 2月だけど ボコボコしていたが 楽しめた。 しかしよく転けてしまうの
-
小僧さんの滑走記録 | 2024/02/18
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:15.3km
- 最高速度:41km/h
初めての舞子、暑くてすぐにシャバ雪になりゲレンデ巡りしてる合間にすぐにボコボコ、更に雪不足もあり、あんまり滑っていて楽しくなかったので早めに切り上げ。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/18
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:24.2km
- 最高速度:45.8km/h
GRAY使用。2s前のトレーニング。バーンはそこそこ。肩のラインを谷側に落とすことを意識して滑る。これだとターン後半切れる。出来れば切り替えから雪面を捉えたい。今日、初めてリフトからレスキューされた。15分程かかったが、全員レスキューするのに1時間程度は見事。
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:9km
- 最高速度:47.5km/h
積雪55cm、道具が揃ったので初スプリットお試しに♪割れてるから初めはトーションが頼りなく感じたが慣れてきたらそんな気にしないで滑っても良いみたい。
-
小僧さんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:24.5km
- 最高速度:48.1km/h
初めての神立ナイター。 宿も取れなかったので神の湯で仮眠。 4時間券にしたけど、まだまだ滑りたかった。 夜食は久しぶりのwaysでチュミチョリピザ
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:14.2km
- 最高速度:43.5km/h
GRAY使用。ナイタートレーニング。姿勢を低くした滑りをしたかったが、全然出来ず。低速でもやってみたが、上手くいかず。
-
swim.and.skisさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:48.2km
- 最高速度:64.8km/h
午前中は最高のバーンで、エッジがかかり滑りやすかった。午後は少しバーンが荒れてきたもの、全体的に滑りやすく広いスキー場だった。天候が晴れの確率が高いスキー場であり好きです。
-
クリソコラさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:km
- 最高速度:0.8km/h
またそばを食べるためだけにタングラムにきてしまった。 過去イチ混んでいたけど、今年も無事美味しい戸隠そばを食べられて満足。
-
dragon_papaさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:18.4km
- 最高速度:36.4km/h
#1人 スノボの板を新調したのでそのテストを兼ねての滑りです。 晴れていて雪は所々ブッシュや土、石!が出でていかなりキツイ状態でしたが避けることは出来るのでまあこんなもんだと思ってます。 リフトはガラガラですぐに乗れます。 土曜日の昼とは思えない程人が少ないので狙い目かも。 まあコースの雪がどれくらい残ってくれるかですが。
-
いちさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:16.3km
- 最高速度:56.1km/h
今季平日以外は初、やっぱり混んどる。 ゴンドラ30分、普通のリフト10分ちょいは待つ。超晴天で雪はシャーベット。ゲレンデそのものは最高。リフト待ちの列の整備がちょい雑で割り込んでくるやついるのは不快。 カレーは家のやつみたいで普通に美味い
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:22.4km
- 最高速度:56.4km/h
S9使用。中回転は腰高過ぎ。高速では思い切って腰を雪面に近づける。内倒しながらも、くの字姿勢を深くしてスピードに堪えれる姿勢を保つ。小回りは、今の調子でトレーニングを重ねればイメージ通りの滑りが出来るはず。
-
リーマンスキーヤーさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:18.9km
- 最高速度:61.4km/h
カービングスキーのエッジがよく噛む雪質と広いフラット目のバーンでした。 コブも沢山育っていて練習にもレジャーにも最高にコンディションです。
-
よーこちゃんさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:36.1km
- 最高速度:69.2km/h
久しぶりのホームに帰って来ました✋ 朝イチは固いバーンとじゃがいもだらけで⤵️ でも、仕事場のスキー教室にちょっぴり顔出しして来ました