滑走記録一覧(134ページ目)
スノーウェイに投稿されたみなさんのスキー・スノーボードの滑走記録一覧(134ページ目)です。
滑走記録はスノーウェイ 滑走記録アプリから投稿することができます。
-
Whiskey_jpさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:5km
- 最高速度:46.1km/h
だいせんホワイトリゾートよりここを選ぶ! 休暇村奥大山に宿泊して滑るの、最高の最高!コースは短いけどリフト待ちなしはでかい。 #カップル
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:36.1km
- 最高速度:55.1km/h
GRAY使用。バーンは柔らかくチョイ荒れ。上手く滑れない。課題は、肩のラインを谷側と並行にする。腰を回す。手でハイバックを触る。前足荷重しない。シリウスを滑った時に肩のラインを意識して、目線を安定させたら滑りが安定した。この時は低い姿勢ではない。
-
ほたてさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:8.1km
- 最高速度:59.2km/h
練習に来ました。 最近雪が少なかったからか、かなり硬いバーンになっていました。 天気は良く、汗ばむくらいの気温でした。
-
み〜さんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:42.2km
- 最高速度:55.2km/h
今日は、パルコール泊のサンライズから滑った。 早朝は、山頂晴れてて、麓は、海雲で綺麗だった
-
クリソコラさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.2km
- 最高速度:73.1km/h
THE DAY 心配したほど暑くならず、雪もゆるまず、ずっと滑りごろ。 今年のケーキはティラミス。
-
ほとさこさんの滑走記録 | 2024/02/17
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:38.9km/h
ケンドー 板の選択が良くなかった。 雪解けが大分進んでいて、メインの斜面の上半分が滑れないのは痛い!
-
コマッキーさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:51km
- 最高速度:67.6km/h
2/16(金)気温0℃、1m/s。昨日の雨でゲレンデが可哀想なことになってました。あと1回でいいので寒波来て欲しいです。今日は午後休みが取れたので、夜ダイナで小回りと大回りの基礎練習でした。
-
Carpboarderさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:25本
- 滑走距離:60.5km
- 最高速度:65.7km/h
昨日とは一変! 雪がチラつきほぼ視界はゼロ、昨夜の雨でバリバリのアイスバーンを満喫しました♡
-
Johnさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:1本
- 滑走距離:0.7km
- 最高速度:8.8km/h
朝から吹雪いたり、晴れたり 夜は晴れて、パウダーラストの日? テレマークのみで3本自力 ナイター最高の日でした アルペンスキー持っていけばよかった
-
tiaraさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:24本
- 滑走距離:31.4km
- 最高速度:53.3km/h
黒菱 ぐるぐるしてた割には距離がある ずっと上部はもやもや 上から下までアイスバーンだった
-
はなはなさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:20.1km
- 最高速度:50.6km/h
未明、雨のち雪でしたが、あまり雨が降った感じはわかりませんでした。 下地は硬く、上は新雪という感じです。全体的には硬めでした。 午後は風もなく快晴でしたが、いつも通り朝風があると6シンは動かしません。 4ペアも停止。 飽きるなー。
-
いちさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:17.2km
- 最高速度:44km/h
会社の社割で無料でリフト券もらえた。 前日の雨と高温でダメージ受けてるスキー場が多そうだけど、ここはほぼノーダメージかな。新雪で良い。 マップで難易度が分からなくて、適当にリフト乗ったら、俺にはまだ早すぎるコースに迷い込んで右膝やった。 カレーはバター系のオシャカレーって感じだけどボリュームも十分。山賊焼うまし。
-
tomoakiさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:10.3km
- 最高速度:41.9km/h
雪の宴2024 vol 16 in 八方尾根 仕事終わりからの鹿島槍のはずが、本日はバスが遅れて八方尾根スケート場へ
-
TKsstさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:17km
- 最高速度:53.3km/h
積雪55、新雪5cm昨日は夜中まで豪雨だったがその後に降雪があったおかげでそこまで悪くない状態で良かった♪
-
小僧さんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:15.9km
- 最高速度:37.5km/h
後半もゲレンデ巡り。 ボコボコバーンカービング出来いので人の行かない急斜面で新雪パウダーを堪能。 パウダーボードを満喫して良い練習になった。 午後入って小休憩するつもりが、そのまま終了して湯沢のグルメ探訪。 石どら、コスパ良いし肉美味い。 夜食は2年ぶり?のwaysのピザ。
-
Mickeyさんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:26.7km
- 最高速度:48.6km/h
S9使用。2s前のトレーニング。☔️から早朝雪にかわり、アイスバーンに10cm程度の邪魔雪。志賀高原なみに冷えて全然滑らない。ペルセウスでウェーデルン。前を押さえることを意識して、状態を安定させると滑りが安定した。少し荒れたらジャンプウェーデルンになってしまった。楽だけどキチンとと雪面コンタクトすることが滑りの安定に繋がる。
-
小僧さんの滑走記録 | 2024/02/16
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:2.9km
- 最高速度:36.7km/h
初めての石打丸山。 朝1番は昨日から降った新雪が乗ってふかふかのバーン。 気持ち良くカービング出来るが雪で視界不良なのでゲレンデ巡り、山頂も残念ながら霧。 最新のリフトに乗ったところでアプリが止まったのでそこまでの記録。 後半へ続く
-
Abuenoさんの滑走記録 | 2024/02/15
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:10km
- 最高速度:58.7km/h
息子とナイター自主練習。カリカリのアイスバーン&おいもが沢山。足笑ってしまいます。
-
スキー場名
Carpboarderさんの滑走記録 | 2024/02/15
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:37.8km
- 最高速度:71.7km/h
時々降ってくる雨の中、季節外れの高温で解け気味のバーンを満喫しました♡